リフォーム・建築 不動産記事

エコカラットの費用ってどのくらい~エコカラットの費用と注意点~

投稿日:

昔、友人の家にエコカラットをDIYで貼ったことがあるのですが、材料をカットするのに何度も割ってしまい、材料が足りなくなりました・・。

 

どーも、Ponchaです(‘ω’)

 

以前エコカラットについて記事を書きましたが、少しアップデートしました!

ちなみに、エコカラットに関する関連記事はこちら

エコカラットとは!?漆喰や珪藻土との違い~エコカラットを使ったお部屋・施工例~

おしゃれで機能性があるエコカラット!

自分の家にも貼ってみたいと思った方は少なくないはず!

でも、実際どのくらい費用がかかるかイメージできないですよね?

 

ということで今回は、

エコカラットの費用ってどのくらい~エコカラットの費用と注意点~

というテーマでお話したいと思います!

エコカラットの材料費や施工費、注意点を確認したうえで、ぜひ自身のお部屋にも貼ってみてください!

 

関連記事はこちらになります。

アクセントクロスの上手な使い方~壁紙でメリハリをつける~

アクセントクロスを施工例~キャラクターや柄物の壁紙~

アクセントクロスの施工例~トイレ、洗面所、無地の壁紙~

個性あふれる部屋作り・インテリアの施工例~こだわりある空間~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

エコカラットとは!?


エコカラットという言葉を聞いたことあるかもいるかも知れませんが、改めてエコカラットってなんなのでしょうか?

エコカラットは、

LIXILさんが開発した粘土や鉱物などの複数の原料から作られたタイル状の内装用壁材です。

「多孔質セラミックス」とも呼ばれています。

日本に古くからある「土壁」や「砂壁」をヒントとして開発され経緯があります。

土壁や砂壁は、高温多湿な日本の気候に合わせて、住宅内の湿度を調節し、カビやダニの発生を抑える効果があります。

そういった機能がありつつ、おしゃれなタイル状の内装材として、インテリアとしても使える材料です。

エコカラットの注意点!!

f:id:collidebashdebt0000:20180925200804j:plain

・湿気の調湿

・空気洗浄

・更にインテリアとしてもおしゃれな見た目

とにかくいいこと尽くしのエコカラット。

そんなエコカラットにも、注意する点はいくつかあります。

・汚れが付着しやすい

・割れやすい

・除湿・換気は必要

上記の内容をもう少し深堀りしてみましょう!

 

汚れが付着しやすい

エコカラットは、粘土や鉱物などの複数の原料から作られたタイルになります。

そのため、表面に汚れがつくと、全然汚れが取れない・・。

 

今でこそかなり改良されたのですが、出始めたころのエコカラットは、

汚れが取れない!

といった苦情が結構ありました。

 

水で洗っても、たわしでこすっても取れない取れない(-_-;)

これは、本当に困りました。

特に白のエコカラットについた汚れは、悲劇でしたね。

空気中の水分と一緒に汚れまで吸収してしまうので水拭きをしても汚れは取れません。

 

ちなみにそういった問題を改良し、発売されたのが、

エコカラットプラスです。

エコカラットより、吸収、放出力がより高くなった商品で、空気中の水分を一定吸収しつつ、汚れなどを弾く性質を持っています。

また、付着してしまった汚れに関しても、プラスチック消しゴムでこすれば汚れが取れるようになりました!!

ただ、エコカラットプラスは、エコカラットに比べて金額は高いので注意してください!

割れやすい

一度エコカラットを壁等に接着してしまえば、簡単に割れることはありませんが、

それでも通常の室内タイルに比べて、とても割れやすい作りです。

 

エコカラットを加工する必要がある部分(コンセントや開口部分)は、特に割れやすいです。

接着をしていても強い衝撃を与えると割れてしまうので注意しましょう!

 

エコカラットと言えど、除湿・換気は必要

f:id:collidebashdebt0000:20180925200258p:plain

エコカラットは、デザイン性も優れた多機能なタイルです。

しかし、よく勘違いされる方がいらっしゃるのですが、エコカラットを張ったからと言って

空気を洗浄し、湿気をすべてなくしてくれるわけではありません。

 

また結構勘違いされている方も多いのですが、、エコカラットは除湿の機能はありません。

あくまでも、調湿です。

一定の湿度を吸収してくれて、乾燥している場合は放出もします。

そのため、除湿をしたいという理由でエコカラットを貼っても、効果的とは言い切れません。

除湿という意味で検討する場合は、除湿器などを使用しましょう。

また、エコカラットを貼っているからと言って適度に換気を行う必要があります。

エコカラットの機能にも限界があります。

エコカラットがあるからと言って、お部屋を締め切りっぱなしにしていると、結露、カビは発生してしまいますので注意しましょう。

エコカラットの費用はどのくらい?

多機能かつおしゃれなエコカラット!

自身のお部屋にも取り付けてみたい!

と思ってもやっぱり気になるのは、費用ですよね!

エコカラットにかかる費用は、

・使用材料(種類によって定価が変わります。)

エコカラットプラス 7,900円~19,800円/㎡

・専用接着剤

・施工費

 

上記の項目以外に、

・コンセントやスイッチが絡む場合は専用のカバー

・端部処理が必要な場合は見切り材

が必要になってきます。

また、斜め張りなどの特殊な張り方をすれば20~50%増の施工費がかかります。

割り付け方で材料が変わる

f:id:collidebashdebt0000:20180925214006j:plain

エコカラットの割り付け方によって枚数が変わってきます

エコカラットに限らず、タイルや石などの正方形、長方形の物を何枚も連なって貼る場合には、

タイルの形が左右対象に仕上がるように、割り付けを行うのが一般的です。

例えば、

壁一面を貼る時、

・片側からスタートして、もう片側に貼っている方法(追い出しで貼る

・壁の中心からスタートして、両サイドに向かってはっていく(芯振り

の2パターンがあります。

 

一般的な割り付けは、壁の中心から両端に向かって貼るのが基本です(芯振り)

中心からタイルを貼ることで、左右対称になり見た目が綺麗な仕上がりになります。。

ただこのやり方は、両サイドで材料の半端がくるため材料を通常より多く使います。

 

片方の壁から反対の壁まで、張っていく(追い出し)の方法だと、左右対称になっていないので、見た目はあまりきれいじゃないですが、

材料は片側の端だけで半端を調整するので、芯振りより少なく済みます

 

貼る場所にもよりますが、基本は芯振りで貼ったほうがきれいですね!

エコカラットの施工費は!?

実際かかるエコカラットの施工費はいくらなのでしょうか?

先程ご説明したように、タイルの貼り方で材料費は異なります。

 

施工費の単価は、

・大きい面積での施工であれば、壁の面積の単価になります。

・壁一面などの少量の場合は、箇所数での計算になります。

少量の場合は、施工費は30,000円~55,000円になるでしょう。

 

玄関の壁一面ぐらいで3.5㎡から4.0㎡くらいの大きさだと

材料費+接着剤+必要部材+施工費で大体58,000円~80,000円ぐらいです。

選定した商品、壁の形状、割り付けによる枚数で金額が変わってくると思いますが、大体このぐらいでしょう。

 

洋室の壁一面ぐらいの大きさになれば10万~18万程します。

かなり振り幅がありますが、これは選ぶ商品で、材料費が大きく異なるからです。

 

壁紙に比べるとかなり高額になります。

しかし、壁紙では出せないインテリアとしての立体感や見た目優れた機能性を考えると、やはりこのぐらいは妥当といえますね!

エコカラットは、通常のタイルに比べても施工がしやすいので、D.I.Y好きな方であれば、道具さえ揃えられれば自身で施工ができます。

ただ、道具など揃えたりするとなんだかんだで、4,5万ぐらいは掛かってしまいます。

いろんな箇所に貼ってみたい方は、是非、道具を揃えて自身で貼ってみるのもいいかと思います

まとめ

いかがでしょうか?

今回は

エコカラットの費用ってどのくらい~エコカラットの費用と注意点~

というテーマでお話しさせていただきました!

 

四季がある日本にとってエコカラットは、とても魅力的な商品です。

壁の一面、一部に貼るだけで、機能的且つおしゃれな空間にしてくれます。

また、施工もそんなに複雑ではないので是非、これを機にエコカラットを貼るリフォームをしてみてはいかがでしょうか?

 

漆喰やエコカラットについてはこちらの記事を読んでみて下さい!

エコカラットとは!?漆喰や珪藻土との違い~エコカラットを使ったお部屋・施工例~

おしゃれな壁にするアクセントクロスについてはこちら!

アクセントクロスの上手な使い方~壁紙でメリハリをつける~

アクセントクロスを施工例~キャラクターや柄物の壁紙~

アクセントクロスの施工例~トイレ、洗面所、無地の壁紙~

 

関連記事はこちらになります。

不動産購入にかかる諸経費って?~物件価格以外にも意外と費用が掛かる~

18歳でも不動産の売買・賃貸契約はできる?~2022年4月から変わる成人年齢~

壁紙の張替え費用ってどのくらい?~mと㎡の違い・張替えの規模で変わる!?~

不動産購入の流れ~初めてのマイホーム購入(中古マンション・戸建て編)~

不動産売買契約後のキャンセル、仲介手数料ってどうなる?

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは(‘ω’)ノ





-リフォーム・建築, 不動産記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

住宅購入 売主さんが宅建業者の場合と個人の場合の違い~売主が業者って!?~

初めて不動産業界に入った時、売主が業者さんの場合は~と言われて、売主さんが業者の時なんてあるの?と思っていましたが、めちゃくちゃ多い! きっと私と同じ気持ちになって人は少なくないはず!   …

住宅ローン控除に必要なお部屋の面積とは?~登記簿面積と壁芯面積とは!?

壁芯って『へきしん』でも『かべしん』でもどちらでもよいのですが、やたらこだわる人がいました・・。 私の感覚では、建築に携わっている人は『かべしん』、不動産に携わっている人は『へきしん』と言っているよう …

上張りフローリングを検討する~上張りができない場合ってどんな時?~

昔、友達の家の床をDIYで上張りしたのですが、下手すぎて最終的に職人さんに仕上げてもらいました・・。 数日かかった作業を、半日でめっちゃ綺麗に仕上げてくれました! やっぱりプロってすげえ! &nbsp …

不動産購入 手付金が少額の場合のリスクって!?~手付金っていくらが相場?

契約当日、手付金の準備を忘れていたご主人。 なんとかタンス預金から手付金を支払ったご主人でしたが、奥さんにタンス預金があることがばれ、契約後、奥さんによる自宅の家宅捜査が始まり、タンス預金が全部没収さ …

新規でエアコンを設置できるお部屋と物件の探し方~物件購入前にチェックする~

量販店から依頼されたエアコン業者さんが、先行配管がしてあるお部屋と知った途端、ここには設置できません!とエアコンだけおいて帰ってしまったことがあります! そんな馬鹿な!と思うかもしれませんが、超あるあ …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた物件大好き人間(‘ω’)

擬音語で会話を成立させる奴(‘ω’)

3度ほどマジで地獄を味わったタフガイ(‘ω’)

人は意外とどこでも生きられます!(‘ω’)

海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になれるように規模を拡大(‘ω’)

 

プロの第三者の目による不安を感じている方へのリフォーム・新築・不動産の相談所の所長(‘ω’)

住宅に関するセカンドオピニオン、建物トラブルバスター(‘ω’)

リフォームや設計や施工においてこれおかしくない?初めての住宅購入、お部屋を借りるといったご不安、解消致します! お気軽にご相談下さい!!(‘ω’)

賃貸不動産を考えているオーナーさん、住宅購入を考えている方などなど 会社に所属しないからできる上手な不動産購入のお手伝い・物件探し(‘ω’)

賃貸経営する上での物件探しや利回り、上手なお部屋作り(‘ω’)
物件購入後のリノベーションプラン(‘ω’)
裏話や込み入ったお話をしながら相談、購入等のお手伝い(‘ω’)

建築や不動産をやるために身に着けた風水や西洋占星術でたま~に占いの鑑定してます。
占いを全く信じない週末占い師(‘ω’)ノ

プライベートでは、スノボーとオフトレでスケボーやっています(‘ω’)

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC3qoVcUinfaz6O4ZvgyFPyQ

最近放置してます・・。