「 リフォーム・建築 」 一覧
-
-
カーテンの正しい採寸と発注の仕方~カーテンとドレープとレースの違い~
2022/08/02 -リフォーム・建築
昔はドレープが何のことかわからず、店員さんに 『ドレープは、こちらです』と言われても、 『あ、いや、カーテンがほしんです!』 という不毛なやり取りを5回ぐらいやりました。 今思うと恥ずかしい・・・。 …
-
-
仕様と金額を確定してからリフォームをする為には~計画的な段取りが重要~
昔急遽退社してしまった方のリフォームを引継ぎをしたとき、明後日から工事予定にもかかわらず何も決まってなくて、けど引っ越し日は決まっており、お客さんと徹夜で仕様を決めたことがあります。 本当に理解のある …
-
-
仕様と金額が確定する前にリフォーム工事をするのは危険!?~よくあるリフォームトラブル~
久々に高校時代の友人と飲みました。 その時言われたのが、部活帰りに貸した150円まだ返してもらってないよね? ・・・・。 思い出せないし、よく覚えているなと感心しました。 言われてみれば、私も昔貸した …
-
-
不動産購入~リノベーション済物件と自身でリノベーション、どちらの方が良い!?~
賃貸と持ち家という永遠のテーマ以外にも、リノベ済物件と自身でリノベどっちが良いか?という議論があります。みんな議論大好きですね! どーも、Ponchaです(‘ω’) ここ近年、 …
-
-
初めての不動産購入~リノベーション済物件の内装・設備のスペックってどのくらい?~
昔、お部屋を内見した際に、お客さんにリノベーションについて質問され、一つ一つ答えていたら、いつの間にかリノベーション講義になってしまい、一つのお部屋で半日潰したことがあります。上司にめっちゃ怒られまし …
-
-
キッチンリフォームの当日の工事の流れ~キッチンリフォームの工事中の注意点~
初めてキッチンの商品を発注した時、サイズを間違えて取りつかないことがありました。 最終的に何とかなったんですが、この世の終わりかと思うぐらいめちゃくちゃ焦りましたね・・・。 どーも、Ponchaです( …
-
-
キッチンリフォームの流れ~キッチンリフォームの依頼からプランを確定するまで~
お客さんと一緒にショールームに行くと、無駄に盛り上がってしまい、気づいたら半日潰れていることがほとんどです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 水回りのリフォームといえば …