リフォーム・建築 不動産記事

賃貸住宅 敷金・礼金0って本当にお得?~敷金・礼金とは!?~

投稿日:2023-05-23 更新日:

昔の賃貸住宅って礼金2か月分とか当たり前でしたが、最近は礼金がないお部屋の方が増えた気がしますね・・。

 

どーも、Ponchaです(‘ω’)

 

賃貸のお部屋を探すうえで契約時にお支払いする初期費用って大事ですよね!

中でも、敷金や礼金って大きなウエイトを占めます。

お部屋によって

敷金・礼金 1か月分 というお部屋もあれば

敷金・礼金 0 というお部屋もあります!

そもそもなぜお部屋によってばらつきがあるのでしょうか?

 

ということで今回は、

賃貸住宅 敷金・礼金0って本当にお得?

というテーマでお話ししたいと思います!

 

敷金・礼金がそもそも何なのか?

敷金・礼金0のお部屋って本当にお得なのか?

しっかりと理解したうえでお部屋を借りるようにしましょう!

 

関連記事はこちら

退去後のリフォームってどのくらいした方が良い?前編~賃貸住宅のオーナーさん向け~

賃貸仲介会社・管理会社・大家さん 違いって何!?~それぞれの役割~

賃貸住宅、お部屋探しから契約・引っ越しまでの流れ~お部屋探しから申込書記入まで~

賃貸住宅のガスや電気・水道の契約・解約手続きっていつやるの?~ライフラインの手続き

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

敷金・礼金とは

まず始めに、賃貸のお部屋を借りる上での敷金と礼金についてお話ししたいと思います!

敷金とは

賃料の不払いや、原状回復費用(通常の使用に伴い発生した損耗を除く)の未払い等に備えて、貸主であるオーナーさんや大家さんが担保として、無利息にて預かる費用のことです。

礼金とは

お部屋を貸してくれるオーナーさんや大家さんへの謝礼であり、返還されません。

それぞれについてもう少し詳しく見ていきましょう!

敷金

敷金とは、うえで説明しましたが簡単にいうと預り金のようなものです。

残念ながら預けているからと言って利息は発生しません!

敷金には

滞納した場合の家賃に充てる

原状回復の為の費用

の為に使われます。

といっても基本的には、敷金は原状回復費用に使われます。

敷金を滞納した家賃に充ててしまうと、退去時の原状回復費用がなくなってしまい、リスクが大きいのであまりやらないですね!

 

ちなみに、滞納したからと言って、

借主であるお客さん側が

貸主であるオーナーさんや大家さんに対して

『家賃の滞納分は敷金から支払っといてください!』

と言っても、貸主であるオーナーさんや大家さんは、聞き入れる必要はありません。

ちゃんと民法で定められています!(過去に判例もありますね)

敷金を滞納分に充てるかは、貸主さん側で判断できるということですね!

滞納しなければ敷金は全額返金される!?

敷金は、退去の際に清算します

ということは、特段家賃の滞納などしなければ全額返金される?

と思ったら大間違い!

敷金は、原状回復費用に充てられます。

原状回復費用というのは

・自分でつけてしまった

クリーニング費用

が該当します。

上記費用については、必須で発生する項目です。

ただし

経年劣化による不具合

自然現象による劣化

は、原状回復費用の対象外です!

ただ、色々と判断が難しいので、その辺については、こちらの記事を参考にどうぞ!

退去する時の原状回復って?~原状回復ってどこまでを負担しないといけない!?~

 

なので、敷金より原状回復費が安ければ、差し引いた額が返金となります。

敷金が10万として、

原状回復費が5万円であれば、

5万円は返金!

ということですね!

逆に、お部屋を傷だらけにしてしまい、

敷金10万円なのに

原状回復費が15万円かかってしまった場合は、

借主である入居者さんは、

貸主であるオーナーさんや大家さんに対して、差額の5万円を支払わなくてはいけません。

 

ちなみに貸主であるオーナーさんや大家さんによっては、長期間借りたことで

長く住んでくれた=長期間家賃を支払ってくれた

という理由で、原状回復費を一切取らず、敷金も全額返金してくれる

というケースもたまにありますね

礼金とは

礼金とは、簡単にいうと謝礼みたいなものです。

お部屋のオーナーさん・大家さん(貸主)に対して、

借主である入居者さんが『お部屋を貸していただき、ありがとうございます』といったお礼のお金のようなものです。

礼金の多くは、賃料の1か月分がほとんどですね。

礼金は昔ながらのしきたりみたいなもので、昔は礼金は当たり前のようにあったのですが、最近は礼金をお部屋は減りましたね。

敷金・礼金が0の時ってどんな時

敷金と礼金がどんなものか、なんとなく理解できたかと思います。

では、敷金や礼金が0になるときはどんなお部屋なのか見ていきたいと思います!

礼金0の場合

礼金0円という物件、最近結構増えてきましたね。

先ほども言いましたが、礼金はあくまで、オーナーさんに対してのお礼のお金になります。

あまり人気のない物件だったり、長期で空室が続いてしまったお部屋などは、できる限り早く入居者さんを決めたいところです。

そこで、

『この物件は礼金0だから、初期費用抑えて入居できますよー』

という感じにうたって、反響を呼ぼうとします。

礼金は、オーナーさん側に入るお金です。

なので、理解あるオーナーであれば、礼金はいらないから早く入居者さんを決めてほしいとなり、礼金0にするケースがほとんどです。

 

ぶっちゃけた話ですが、礼金は

借主である入居者さんから、

貸主であるオーナーさんや大家さん

に支払われるものです。

 

不動産管理会社や不動産仲介会社さんには、礼金があろうがなかろうが1円も入ってきません

つまり、不動産会社側としては、礼金があろうがなかろうがぶっちゃけどちらでもいいんです。

むしろ、礼金が0の方が反響は多くなるので、礼金0にしたいところですね。

礼金がある物件は、人気があるお部屋?

ここ最近礼金0のお部屋が増えてきているので、

昔は礼金が0のお部屋というのは

・人気がない!

・長期空室のお部屋!

という感じでしたが、最近は正直断定するのが難しくなっています。

とはいえ、人気のある物件の多くは、大体礼金があります

特に都心部の物件に関しては、問い合わせが多いため、すぐに決まってしまいます。

人気エリアで家賃が相場ぐらいなのに、礼金が0というお部屋の場合は、何かしら理由があると思った方が良いですね!

多くの場合は

・間取りがおかしい

・設備が古い

・駅から遠い

といった原因が考えられます。

お部屋探しをする上で、礼金の有無は単に

初期費用が抑えられる!

という理由だけでなく、お部屋の人気具合を判断する一つの基準にするとよいです。

敷金0の場合

次に敷金0についてお話し致します。

礼金0のお部屋に比べて敷金0のお部屋は、少しハードルが高い内容になります!

 

まず、敷金0の話をする上で重要なのが

敷金とは何か?

をちゃんと理解する必要があります!

最初にお話ししましたが敷金が何か?

ちゃんと説明できますか?

・・・・。

 

そうです!

敷金とは、主に退去時の原状回復である修繕費などに充てられる費用です。

どんなに綺麗に使っていても

クリーニング

これは原状回復をする上で必ずかかってくる費用です。

ここで疑問になるのが、

原状回復であるクリーニング費用が必ず発生するのに、敷金0のお部屋がある!

 

では、お部屋のクリーニング代は、退去時に請求して借主さんに支払ってもらう・・・

のでしょうか?

 

・・・。

 

いえいえ、そんなリスキーなことはしません。

退去する借主である入居者さんが必ずしもちゃんとしている人とは限りません。

クリーニング代を請求しても逃げようと思えば逃げれます

もちろん裁判すれば、借主さんの所在もすぐわかりますし、負けちゃいますけどね。

だからと言って、貸主さんも毎度毎度裁判なんてやってられません。

では、敷金0のお部屋の場合ってどのような対策をしているのでしょうか?

敷金0円の代わりに別の項目が存在する

今お話ししたように敷金0というのは、貸主であるオーナーさんや大家さんからすると、リスクでしかないんです・・。

それでも、反響を呼ぶため敷金0なんです!

とうたっているお部屋はどのようにリスク対策をしているのか?

 

敷金0円の代わりに別の項目で請求をしているんです!

敷金0のお部屋の場合、必ずどこかに似たような項目が初期費用の中に組み込まれています

 

多くの場合が

・クリーニング代

・原状回復費

などです!

 

敷金とはうたっていないけど、敷金と同じような内容の費用をあらかじめ請求しているわけなんですね!

だから、敷金0といって得した気分の方がいるかもしれませんが、それは勘違いです!

ちゃーんと敷金と同じ役目の項目を請求されています。

逆に敷金があるお部屋の場合、クリーニング費や原状回復費といった内容の請求はされません。

つまり敷金0のお部屋は、

敷金があるお部屋と比べて、別にそんなお得じゃない!

ということなんですね!

特に賃料が安いお部屋になると、敷金1か月分では通常かかる原状回復費用を賄うことができません。

そのため、あえて敷金0にして、

代わりにクリーニング費用や原状回復費用を、事前に請求することがありますね!

どういうことかというと。

家賃が3万円のお部屋 クリーニング代が通常費用で4万円

最初の時点で、

原状回復であるクリーニング代>家賃

という感じになっていますよね。

これで敷金1か月分としたところで、原状回復すると1万円足りなくなってしまいます。

なので、敷金0 クリーニング代4万円

として、事前に初期費用で請求しているわけなんですね!

原状回復費用は想像以上かかる場合がある

敷金を事前に支払っているからと言って必ずしも敷金内でまかなえるとは限りません。

もちろん綺麗にお部屋を使っていればさほど問題ありませんが、

お部屋の使い方次第では、膨大な修繕費用が発生する場合があります。

離すと長くなってしまうので、下記の記事をぜひ参考にしてみてください!

退去する時の原状回復って?~原状回復ってどこまでを負担しないといけない!?~

賃貸の退去時にかかる原状回復の費用~長く入居した方が良い?減価償却って!?~

原状回復費用に関して

・経年劣化による不具合

・自然現象による劣化

は、対象外です。

 

しかし、一切換気をせず部屋がカビだらけになった!

上記の場合はどうなるのでしょうか?

確かに湿気などの問題で自然現象ではありますが、借主さんである入居者さんは、換気したりしないといけません。

たまに

『借りているお部屋だから、借主である自分は部屋の管理はしません!

という方がいますが、残念ながらそうもいきません・・。

お部屋を借りて住むうえで、お部屋をキチンと管理する義務が入居者さんにはあります。(善管管理義務

上記のような場合は、お部屋の管理をしていなかったため、カビになったと判断されて、修繕費用を請求されることがあります。

また、皆さんが思っている以上に修繕費用って掛かります。

壁紙の張替だけでも数万は掛かってきますからね。

家賃が十万以下であれば、原状回復であるクリーニング代+αの修繕を行ったら、簡単に足が出てしまいます。

そうならない為にも、賃貸だからと言ってお部屋を借りる上ではしっかりお部屋の管理をするようにしましょう!

 

まとめ

いかがでしょうか。

今回は賃貸住宅 敷金・礼金0って本当にお得?

というテーマでお話しさせていただきました。

 

結論、

礼金0はお得だけど、なにかデメリットがあるお部屋カモしれない

敷金0は、別の項目でちゃんと請求されているから、初期費用としてはあまり変わらない!

ということですね!

この辺を理解しているか、理解していないかでお部屋探しも大きく異なってきます!

ただただ、初期費用を抑えたいからという理由だけでお部屋を判断するのはやめた方が良いということですね!

 

関連記事はこちら

退去後のリフォームってどのくらいした方が良い?前編~賃貸住宅のオーナーさん向け~

賃貸仲介会社・管理会社・大家さん 違いって何!?~それぞれの役割~

賃貸住宅、お部屋探しから契約・引っ越しまでの流れ~お部屋探しから申込書記入まで~

賃貸住宅のガスや電気・水道の契約・解約手続きっていつやるの?~ライフラインの手続き

 

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは~(‘ω’)ノ





-リフォーム・建築, 不動産記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

賃貸住宅で楽器OKなお部屋の特徴とは?~楽器演奏可能なお部屋の条件とは~

学生の頃、ドラムにはまっていて、ドラムの代わりに雑誌並べて家で練習していたのですが、今思うとマジで近所迷惑でした・・。   どーも、Ponchaです(‘ω’) &nb …

コロナ禍におけるの賃貸住宅の傾向と状況~賃貸住宅とコロナの影響~

最近ビジネスホテルで飲み会をするホテル飲みがマイブームになっています。 そのまま寝れちゃうのですぐ酔っちゃいますね! どーも、ponchaです(‘ω’) 本日は、コロナ禍におけ …

エアコンを設置しやすい建物と構造~建物の構造で異なるエアコン設置の注意点~

マンションの購入した方が、どうしてもエアコンを付けたくてマンションの外壁をコア抜きして貫通孔を作ってしまった強者がいました! 何かがきっかけでバレてしまいめちゃくちゃ問題になりました・・。皆さんも気を …

こまったさんシリーズ~おススメの子供向けの本~

どーも、Ponchaです(‘ω’) どうしても、見ていただきたい本が あるので、ついつい、どうでもよい記事を 書いちゃいました。 あ、本当にどうでもいい記事ですが、 題名を見て …

現在のキッチンに新規でビルトイン食洗機って設置できるの?~キッチンの部分リフォーム~

初めて実家のビルトイン食洗器を使用した時、使い方がわからず洗剤をめちゃくちゃ入れすぎて、凄いことになりました。 食洗器から泡があふれた・・。   どーも、Ponchaです(‘ω& …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた住宅建物大好き人間(‘ω’)

Ponchaってこんなやつ↓
・物事を擬音語で伝える
・コーヒーの摂取量ヤバい
・お酒飲むと時間気にしない
・で、終電無くす
・スノボーはグーフィー
・スケボーはレギュラー
・子供とお年寄りと男好きな男にはモテる
・ネジは2本ぐらい外れている

資格↓
・一級建築施工管理技士(使うことはなかったけど実は2級も持っている)
・宅地建物取引士(とれなかったら不動産業辞めると思ったら取れた)
・FP2級(自身のマネーリテラシー絶望過ぎてとった、一番きつかった)
・英検3級の1次(高校の時にチャレンジ、実技が引退試合と被ってあきらめる)
・自動車免許(一応マニュアル、多分運転できると思う・・)
・中型バイク(事故りすぎて乗るの辞めました)

お仕事↓
・新築の現場監督(職人さんに4回は殺されかけた)
・その後リフォーム営業(24時間稼働の営業マン)
・不動産業で賃貸(全く案内をしない営業マン)
・不動産業で売買(友達みたいな営業マン)
・住宅・不動産のセカンドオピニオンやってます
・風水とかちょこっと(占いを信じない占い師)

今後の目標
・英語が話せないのに海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になろうと努力中
・投資でFIREできるかな~

 

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。