リフォーム・建築 不動産記事

賃貸住宅アパートとマンションの違いって?~今後の比較は断熱・住宅性能?~

投稿日:

築年数がたっているアパートに子供の頃住んでいましたが、毎日ワンパクで暴れまくって周囲にめちゃくちゃ響いていたと思いますが、とにかく近所付き合いが良かったのでクレームになりませんでした。

皆さん近所付き合い大事!

どーも、Ponchaです(‘ω’)

お部屋探しをしているお客さんからよく聞かれるのが

マンションとアパートならどちらの方が良いのか

という質問。

何となくアパートとマンションのイメージって頭では浮かびますが実際の定義とか説明してと言われてもなかなかできないですよね!

ということで今回は、アパートとマンションの違い!というテーマでお話ししたいと思います。

意外と皆さん勘違いしている建物の裏側についてもお話したいと思います。

マンション・アパートのメリット・デメリットという内容ではなく、それぞれ実はこういった特徴があるよ!

って内容にしてみました。

ちなみに、建物の構造についてや音に関しての記事はこちらを参考にして見て下さい。

RC造、S造って!?ALC??~賃貸住宅の構造を知る~

音が響きにくい建物って!?~賃貸住宅のからみる音の性質~

その他の関連記事はこちらになります。

退去する時の原状回復って?~原状回復ってどこまでを負担しないといけない!?~

賃貸の退去時にかかる原状回復の費用~長く入居した方が良い?減価償却って!?~

賃貸住宅の退去時の修繕とは~貸主、借主どちらが負担!?~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

マンションとアパートの定義って!?

アパートやマンションについてお話する前にまずマンションとアパートの定義についてお話ししたいと思います。

ちなみに、アメリカと日本ではマンションの意味がそもそも異なります。

その辺を話しちゃうと終わらなくなるので、日本のマンションの定義で進めたいと思います。

マンションとアパートの定義って実は明確な定義がありません!

 

えーー!

ってなりますよね。

一応構造や階数などでこれはアパート、これはマンションという感じで決まりはあります

国土交通省がマンションのストック数などを調査する際にもどれがマンションに該当しているかをちゃんと明確にしています。

マンション

階数が3階以上

構造がS造(鉄骨)・RC造(コンクリート造)・SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート増)

使用用途が共同住宅

アパート

階数が、2・3階

構造が木造、軽量鉄骨造

使用用途が共同住宅

上記を基準にして考えるといいかと思います!

ちなみにRC造や木造などの構造って何と思う方は下記の記事を参考にしてみてください。

RC造、S造って!?ALC??~賃貸住宅の構造を知る~

 

 

マンションの方が音が響かない?

お部屋探しをする上で特に気になるのが音が響くか問題

賃貸住宅のトラブルでも音問題は非常に多いですからね。

実際マンションとアパートだとどちらの方が音が響かないのか?

これは皆さん何となく予想できると思います。

一般的には構造がRC(コンクリート造)のマンションの方が音は響きにくいです。

ただプロの不動産の方でも勘違いされている人がいるのですが、マンションだからと言って必ずしも音が響きにくい!

というわけではありません。

ここか少し建物の裏側の話になるので、若干マニアックな話になっちゃいます。

マンションの床は響きにくい!

まず床に関してなんですが、これは皆さんがご存じのようにアパートとマンションで比べると圧倒的にマンションの方が響きにくいです。

これはマンションの構造が関係してきます。

マンションの床は、基本すべてがコンクリートで作られています。

一方でアパートの床の構造は、木造やALC版であることが一般的です。

音の性質上、木造や気孔が多いALC版はコンクリートと比べて音を通しやすいです。

遮音という点から考えると床がコンクリートで形成されているマンションの方が良いといえます。

マンションの壁は必ずしもコンクリートではない?

ただマンションの壁はコンクリートだから、アパートと違って音が響きにくいです!

とは限りません!

え?

と思った方も多いはず。

これは、不動産会社の方でも勘違いされている方が多いんです。

マンションだからと言って壁が全てコンクリートで造られているわけではありません。

コンクリート造というのは、主要構造部分である柱、梁、床、屋根そして、一部の壁になります。

ここで言う一部の壁というのは、外壁構造上必要となってくる耐力壁が該当します

つまり、構造上必要でない壁はわざわざコンクリートで造る必要がないんです。

全部の壁コンクリートなんかにしていたら、コストがかかって仕方ないですから・・。

ですので、構造上必要な壁はコンクリート、それ以外はアパートと同様でボードなどで造作された壁なんです。

ワンルームマンションで考えるとわかりやすいのですが、間取りが小さい1Rや1Kのお部屋の場合

構造上必要な壁(コンクリート壁)は、3~4部屋ごとのスパンで設けられています。

例えを上げると

横並びに101号室から109号室の9部屋あった場合

103と104の間の壁、106と107の間の壁

ここがコンクリートの壁になり、他はボードで形成されている壁になります。

先ほども言いましたがボードで形成されている壁は、アパートの壁とほぼほぼ一緒です。

なので壁に関しては、必ずしもマンションだから良いというわけではないんですね!

お部屋探しのプロである不動産会社の人ですら、この事実を知っている人は少ないです。

マニアックすぎますよね。

ちなみに壁が耐力壁なのかを調べるには、マンションを新築する時の設計図を見ないとわかりません。

叩いたら固いからコンクリートで出来ているとか、

調べる方法はいくつかあるのですが、ボードが貼ってあると正直構造図を見ないと判断が難しいです。

あまり知られていない裏のお話です。

それでもやっぱりアパートの方が音が響く

マンションの裏側を説明しましたが、それでもやっぱり全体を通して考えると音に関しては、圧倒的にマンションの方が性能が良いです。

木造・軽量鉄骨の構造であるアパートはやっぱり音が響きます。

木造・軽量鉄骨のアパートとコンクリートのマンションのどちらも工事をして、どちらも不動産管理してきました。

個人的な体感・お客さんの反応・話など音のクレームが多くなるのはやっぱりアパートの方が圧倒的に多いですね。

先程話したようにマンションの場合は、隣の壁がボードだったとしても、床・玄関周りなどはコンクリートになる為、外部からの音が響きにくいです。

対してアパートの場合は、玄関・外壁などボードやパネルで張っているだけで中は空洞なのでよく響きますね。

床に関しても、コンクリートのように密度があるような床ではなく、ALC版・木材である為どうしても響きます。

共用廊下の足跡なども結構鮮明に聞こえてくることもあります。

音に敏感な方は、正直アパートはおススメできないですね!

 

 

最近のアパートは設備が充実している

アパートは建物が古臭くて、設備も古い!

一方でマンションはセキュリティーもばっちりで綺麗で設備が充実している!

こんな感じのイメージをもっている人も少なくないのではないでしょうか?

現在ではこれは完全に偏見です!

建物が古い、設備が古いというのは、アパート・マンションの問題ではなくシンプルに築年数の問題です。

築年数が新しければ、設備も充実して綺麗なアパートはいっぱいあります。

逆に、築年数が古ければボロボロの設備でセキュリティーもガバガバのマンションだってあります。

設備の充実・綺麗さを求めるのであれば、アパート・マンションではなく築年数・実際に見て判断するほうが良いと言えます。



セキュリティー面ではマンションの方が良い?

一昔前まではオートロックのアパートが圧倒的に少なく、マンションの方がセキュリティー面はよかったです。

しかしここ十数年でアパートも高級志向の建物を設計するようになり、オートロックのアパートが増えました。

そのため、アパートの方がセキュリティーが悪いと一概には言えなくなってきました。

余談ですが、アパートでオートロックをつけるとなると設計がちょっとめんどくさくなるんですよね・・。

建物の管理はマンションの方がよい!

アパートのセキュリティーは向上しましたが、建物の管理についは、これはマンションの方が良いと言えますね!

というのも、マンションは全部ではありませんが、管理人さんが常駐していることが多いからです。

管理体制が常駐しているのとしていないのとでは、結構大きくて常駐している方が管理は良いです。

アパートの場合は、大体管理会社の担当者の巡回になります。

この巡回の頻度などは会社や担当者で大きく異なり、住改であるがゆえに、管理が行き届いていないことが多々あります。

そのため、建物の管理体制はマンションの方が良いですね!



同じ条件であればアパートの方が家賃が安い?

一昔前であれば、アパートとマンション、同じ条件であればアパートの方が家賃が安い!

と断言出来たのですが、ここ最近では正直何とも言えなくなってきました。

先ほどもお話しさせていただ来ましたが、最近のアパートはデザインや設備など分譲のマンションレベルまで上がってきています。

そのためここ近年建てられたマンションとアパートを比べても一概にアパートの方が安いとは言えなくなってきています。

自由度が高いアパート

マンションと比べてアパートは外壁や仕様など外観において、マンションより自由度が高いです。

最近のアパートの外壁は、オシャレでデザイン性のあるサイディングを使用しているものが多く、見た目が非常にオシャレになりました。

ネット環境の融通はアパートの方がよい

ここ最近建てられた建物であれば、ネット環境は必須でついています。

しかし、一昔前の建物の場合は新しくネット回線などを引き込みをしないといけない場合が多いです。

築年数がたっている物件の場合は、アパートの方がネット回線を引き込みやすいです。

ネット回線を新規で引き込むには階数制限がある!

ネットの回線を新規で引き込む場合には、消防法など諸々条件が存在し、高い階数になると新規でネットの回線を引き込むことが出来ません。

そのため築年数がたっているマンションではネット新規引き込み不可の物件も少なくなりません。

それに比べて、階数が3階までアパートであれば、ほぼほぼ新規でネット回線を引き込むことが出来ます。

詳しいネット回線の引き込みなどは下記の記事を参考にしてみてください。

賃貸住宅でネットが使えない部屋がある!?~ネット回線は事前工事が必要~

賃貸住宅の無料wifiの速度って早い?~ネット無料の部屋の注意点~

アパートとマンションの今後の比較の仕方

昔のように家賃が安いのはアパート!セキュリティーが良いのはマンション!

と断言できなくなった現在です。

設備の充実度も正直全然変わらなくなってきましたからね!

個人的な見解にすぎませんが、今後のアパートとマンションの比較はズバリ

建物の性能!!

これが重要になってくると思います。

建物の性能というのは、設備が充実している・オシャレなどの見た目の話ではありません。

脱炭素・カーボンニュートラルに向けての住宅の性能のことです。

近年ZEH住宅・ZEBの建物が徐々に普及し始めてきています。

さらに、2025年の省エネ性能義務化に向けて政府も着々と動き出しています。

技術が発展したことでコストパフォーマンスが優れた設備やオシャレな外観。

そうなると次に求められるのは、より住環境が優れた断熱・気密・省エネになるかと思います。

家にいる時間が増えたことによる住環境の見直し

今後はもっと住環境が優れた住宅が普及してくると言えます。

コロナ禍においての在宅勤務・リモートワークの普及。

さらに、働き方をより充実させるために大手が徐々に採用している週休3日制度。

さらに直近のエネルギーの高騰など。

まさに家にいる時間が増え、より快適な住環境を求めつつ、どのようにして光熱費等の生活費を調整していくかが問われてくるかと思います。

この辺のお話はまた別で上げたいと思います!



まとめ

いかがでしょうか。

今回は、アパートとマンションの違いというテーマでお話させていただきました。

何となく皆さんが感じている部分もあれば、実はそんな仕組みだったのか?と初めて知る部分もあるかと思います。

最後にチラッとお話させていただきましたが、今後のマンションとアパートの比較は、住環境や住宅性能にもっと目が向けてくるかと思います。

家にいる機会も増えたと思います。

是非今一度自身の生活環境を考えてみてはいかがでしょうか!

建物の構造についてや音に関しての記事はこちらを参考にして見て下さい。

RC造、S造って!?ALC??~賃貸住宅の構造を知る~

音が響きにくい建物って!?~賃貸住宅のからみる音の性質~

その他の関連記事はこちらになります。

退去する時の原状回復って?~原状回復ってどこまでを負担しないといけない!?~

賃貸の退去時にかかる原状回復の費用~長く入居した方が良い?減価償却って!?~

賃貸住宅の退去時の修繕とは~貸主、借主どちらが負担!?~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは~(‘ω’)ノ





-リフォーム・建築, 不動産記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いつまでが旧耐震基準の建物!?~旧耐震基準の建物と新耐震基準の建物の違い~

平成の建物って比較的新しい印象がありましたが、令和2年竣工と書いてある図面を見た瞬間、時代の流れを感じました・・。 もう令和なんですね・・。   どーも、Ponchaです(‘ω& …

コロナ禍におけるの賃貸住宅の傾向と状況~賃貸住宅とコロナの影響~

最近ビジネスホテルで飲み会をするホテル飲みがマイブームになっています。 そのまま寝れちゃうのですぐ酔っちゃいますね! どーも、ponchaです(‘ω’) 本日は、コロナ禍におけ …

住宅購入 売主さんが宅建業者の場合と個人の場合の違い~売主が業者って!?~

初めて不動産業界に入った時、売主が業者さんの場合は~と言われて、売主さんが業者の時なんてあるの?と思っていましたが、めちゃくちゃ多い! きっと私と同じ気持ちになって人は少なくないはず!   …

リフォーム後の壁の中に蜂の巣が!?~過去にあったやばい出来事~

明日やろうは、ばかやろう! ドラマのセリフで、今でも、自分の言葉のように使いまくってます(笑) どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、リフォーム後に起きたすごい出来事をご …

エコカラットの費用ってどのくらい~エコカラットの費用と注意点~

昔、友人の家にエコカラットをDIYで貼ったことがあるのですが、材料をカットするのに何度も割ってしまい、材料が足りなくなりました・・。   どーも、Ponchaです(‘ω&#821 …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた住宅建物大好き人間(‘ω’)

Ponchaってこんなやつ↓
・物事を擬音語で伝える
・コーヒーの摂取量ヤバい
・お酒飲むと時間気にしない
・で、終電無くす
・スノボーはグーフィー
・スケボーはレギュラー
・子供とお年寄りと男好きな男にはモテる
・ネジは2本ぐらい外れている

資格↓
・一級建築施工管理技士(使うことはなかったけど実は2級も持っている)
・宅地建物取引士(とれなかったら不動産業辞めると思ったら取れた)
・FP2級(自身のマネーリテラシー絶望過ぎてとった、一番きつかった)
・英検3級の1次(高校の時にチャレンジ、実技が引退試合と被ってあきらめる)
・自動車免許(一応マニュアル、多分運転できると思う・・)
・中型バイク(事故りすぎて乗るの辞めました)

お仕事↓
・新築の現場監督(職人さんに4回は殺されかけた)
・その後リフォーム営業(24時間稼働の営業マン)
・不動産業で賃貸(全く案内をしない営業マン)
・不動産業で売買(友達みたいな営業マン)
・住宅・不動産のセカンドオピニオンやってます
・風水とかちょこっと(占いを信じない占い師)

今後の目標
・英語が話せないのに海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になろうと努力中
・投資でFIREできるかな~

 

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。