リフォーム・建築 不動産記事

住宅ローン 店頭金利や適用金利って!?~自身の金利ってどうやって決まる?~

投稿日:2024-01-06 更新日:

住宅ローンの金利を見た時、店頭金利や適用金利が全く分からず、数字がいっぱいありすぎて、それだけで、もう見るのも嫌!ってなっていました・・。

 

どーも、Ponchaです(‘ω’)

 

住宅購入をする上で多くの人が住宅ローンを利用します。

住宅ローンでまず気にするのは、金利!ですよね?

でも金融機関のHPなど見ると

・店頭金利

・適用金利

などなど、なんかいっぱい用語が出てきてわけわからなくなりますよね?

 

ということで今回は、

住宅ローン 店頭金利や実行金利って!?

というテーマでお話ししたいと思います!

 

各金融機関のHPを見ると、店頭金利○○%、適用金利○○%、優遇金利○○%という感じで、用語と数字がいっぱいありすぎて訳が分からないですよね・・。

まずはそれぞれの用語の意味と、それが何を示しているのかを理解していきましょう!!

 

関連記事はこちら

住宅購入 リノベ費用も借り入れする時のスケジュール~タイトすぎるので要注意~

住宅購入 契約社員や派遣社員・単身者でも住宅ローンって組める?~様々な属性と住宅ローン~

住宅ローン審査 売主さんが原因で落ちてしまう!?~売主業者さんの場合の裏話~

住宅購入 物件価格以外にかかる費用って何!?~諸費用の内訳を知る~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

 

住宅ローン 店頭金利、適用金利、優遇金利って?

住宅ローン選びをする際、どの金融機関だと金利が安いか調べますよね?

どの金融機関のHPでも

店頭金利

優遇金利

適用金利

などなど、何かよくわからない用語が記載してあって、そもそも何を見ればよいかわからないですよね?

まずそれぞれの用語についてご説明したいと思います!

店頭金利

店頭金利とは、店頭表示金利のことで基準金利とも呼ばれます。

各金融機関が独自で掲げている定価のようなものです!

 

この店頭金利については、変動金利、固定金利によって決まり方が異なります

変動金利:短期プライムレートに1%上乗せしたもの

固定金利:10年国債新発物の利回りを指標

となっています。

短期プライムレートや10年国債については、また別記事で詳細を書きたいと思います!

ここでは、変動、固定金利はそれが指標になっているんだー程度で大丈夫です!

 

変動金利の店頭金利は、どの銀行もここ近年2.475%です。

ちなみに、1989~1993年ごろであるバブル期においては、8%であった時期もあります。

変動金利でも、固定金利では、このように指標がありますが、自由に変更することは可能です。

なので、各金融機関はそれぞれ好き勝手に店頭金利を決めることができます!

が、各金融機関で競争し設定している状況のため、実際はほぼ横並びです。

優遇金利

続いて優遇金利についてになります。

言葉の通り、金利が優遇されることです!

中には、キャンペーン金利と呼ばれることもあります。

この優遇金利というのは、先ほど説明した店頭金利(基準金利)から差し引いてくれる金利です。

そのため、優遇金利が高ければ高いほど、借入した金額の金利が低くなる!

→お得になる!

ということになります。

 

ちなみに、優遇金利には大きく分けて2種類あります。

当初期間優遇タイプ

全期間優遇タイプ

の二つです。

この二種類について簡単にお伝えすると、

当初期間優遇タイプは、3年や5年や10年といった一定の期間、大きい優遇金利を受けられます!

が、その期間後の優遇金利の振れ幅が下がってしまいます。

対して、全期間優遇タイプは、優遇金利はそこまで大きくない代わりに、最後までずっと一定です!

どちらのタイプが良いかは、その人の借入金額、返済金額などで異なってきます!

この辺についても別記事でまとめたいと思います!

 

自身の金利が安くなるかは、この優遇金利が重要となります。

優遇金利は、

・キャンペーンで一時的に優遇金利を高くしてくれる

・その人の属性がいいため、優遇金利が高くなる

・提携の商品などの利用で優遇金利が高くなる

といった感じで、金融機関によって適用方法が異なります

適用金利

最後に適用金利についてです。

適用金利は、実行金利とも呼ばれます。

適用金利は、

店頭金利 ー 優遇金利 = 適用金利

という仕組みです。

つまり、優遇金利が高ければ、高いほど適用金利が低くなるということです。

各金融機関のHPなどで見る

『当銀行は、0.3%~』

というのは、店頭金利からマックスの優遇金利を引いた適用金利ということになります!

ただ、最も金利が安くなる適用金利にするためには、属性がよかったり、勤続年数が長い、勤め先が良い会社といった条件が必須となってきます。

自身が必ずしも、金融機関の一番低い適用金利を受けられる!というわけではないということを認識しておきましょう!

住宅ローンの借入金利の決まり方

ここで改めて住宅ローンの借入金利について再確認したいと思います!

自身の住宅ローンの決まり方は

店頭金利 ー 優遇金利 = 適用金利

となります。

つまり店頭金利に関して、どれだけ優遇金利を受けられるか?

が、重要となってきます。

 

ただ優遇金利については、借り入れる人がどのくらい信用できる人なのか?

となってきます。

これについては、審査をする金融機関(保証会社)の審査する部署によって異なります。

様々な種類の優遇金利

優遇金利には、

多くの場合が、審査する方をスコアで計算し、その上に判断することが一般的です。

例えば、上場企業に勤めている、公務員の方

というのは、審査する上で優遇されやすいです。

逆に、ものすごい稼いでいても、経営者は審査する上であまり優遇ないです。

というのも、経営者というのは、収入が不安定であるため、年収が良いからと言ってものすごい金利が優遇される!

というわけではないので、注意しましょう!

また、勤続年数が長い方も優遇されやすい傾向があります。

 

一般的な住宅ローンでは、住宅の性能で優遇されるというのはそこまで多くはないのですが、

フラット35の場合は、一定の条件を満たした優良住宅であれば、優遇金利を受けられます。

他にも、

・公共料金の引き落とし口座や給与振込口座を指定金融機関の口座に変更する

・クレジットカードを保有しているか、作成する

・基本的な手続きをオンラインで行う

といった金融機関が提示している条件を満たすことで優遇金利を受けることができます。

住宅ローン選びは、金利のみで判断しない

金利について、基礎的なお話をさせていただきました。

住宅ローンの借り入れをする場合は、優遇金利をできる限り高くするのが、大きなポイントになります。

ただ、金利が安いからと言うだけで、住宅ローンを選ぶのはおすすめできません

 

というのも、住宅ローンを決める際、団体信用保険(団信)に加入が必須です。

こういった保険について、金利上乗せでオプションなどが付けられます。

そういったオプションですが、金利に関係なしでついてくる住宅ローンもあれば、金利を0.1%上乗せしないといけない住宅ローンもあります。

また、金利がちょっと高くても、事務手数料や保証料などトータルで見た時、実はこっちの金融機関の方がお得だった!

なーんてことは、あるあるです!

住宅ローンを決める際は、オプションや諸費用など総合的に判断するようにしましょう!

まとめ

いかがでしょうか?

今回は、

住宅ローン 店頭金利や実行金利って!?

というテーマでお話しさせていただきました。

 

住宅ローンを利用する上での金利の基礎知識になりますが、意外と理解していない方は結構多いです。

しっかり、店頭金利は何を表しており、優遇金利がどのくらいで、適用金利がどうなっているか、それぞれの用語の意味を理解したうえで、判断するようにしましょう!

意外と、不動産営業マンも詳しく教えてくれなかったりするので、自身でも基礎知識はつけておくようにしましょう!

 

関連記事はこちら

住宅ローン審査 売主さんが原因で落ちてしまう!?~売主業者さんの場合の裏話~

住宅ローン 保証料と事務手数料の違いって!?~ネット銀行は保証料がかからない!?~

住宅ローン、建物や土地も審査対象!?~その人の属性だけが審査対象じゃない?~

住宅ローン控除に必要なお部屋の面積とは?~登記簿面積と壁芯面積とは!?

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは(‘ω’)ノ

 





-リフォーム・建築, 不動産記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

税込表記の物件の仲介手数料の計算に注意!~売主が不動産会社~

花粉症で鼻水を出しすぎると顔がちょっとふける感じになるのは私だけでしょうか? どーも、Ponchaです(‘ω’) 住宅購入をする際、売主が不動産会社の場合、税込み表示となってい …

住宅購入時の仲介手数料って必要?~仲介手数料がかからない場合~

サービスで仲介手数料なしでもいいでしょ?という方がいるのですが、不動産仲介会社の収入は仲介手数料だけなんで、それをもらわないと赤字なんです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω&#8217 …

住宅購入 契約したけどローンが通らない!?契約解除できる?~融資特約の基礎知識~

過去に住宅購入の売買契約を結んだあと、家具などをローンで購入し本審査に落ちた方がいました・・。 皆様もローンを組む時は本審査が終わるまで、新しいローンで高いものの購入するのは控えましょう・・。 &nb …

風水から見る冬生まれの人の特徴~冬生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~

冬の印象は、やっぱりスノボーですね! どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る冬生まれの人の特徴・性格とは?というテーマでお話ししていきたいと思います! 特徴や …

住宅ローン、建物や土地も審査対象!?~その人の属性だけが審査対象じゃない?~

銀行の人って硬くて融通が利かない人が多い!と思っていましたが、現在、仕事で銀行の人と関わり、実は熱い人情あふれる人が結構多いと気づきました!   どーも、Ponchaです(‘ω& …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた物件大好き人間(‘ω’)

擬音語で会話を成立させる奴(‘ω’)

3度ほどマジで地獄を味わったタフガイ(‘ω’)

人は意外とどこでも生きられます!(‘ω’)

海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になれるように規模を拡大(‘ω’)

 

プロの第三者の目による不安を感じている方へのリフォーム・新築・不動産の相談所の所長(‘ω’)

住宅に関するセカンドオピニオン、建物トラブルバスター(‘ω’)

リフォームや設計や施工においてこれおかしくない?初めての住宅購入、お部屋を借りるといったご不安、解消致します! お気軽にご相談下さい!!(‘ω’)

賃貸不動産を考えているオーナーさん、住宅購入を考えている方などなど 会社に所属しないからできる上手な不動産購入のお手伝い・物件探し(‘ω’)

賃貸経営する上での物件探しや利回り、上手なお部屋作り(‘ω’)
物件購入後のリノベーションプラン(‘ω’)
裏話や込み入ったお話をしながら相談、購入等のお手伝い(‘ω’)

建築や不動産をやるために身に着けた風水や西洋占星術でたま~に占いの鑑定してます。
占いを全く信じない週末占い師(‘ω’)ノ

プライベートでは、スノボーとオフトレでスケボーやっています(‘ω’)

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC3qoVcUinfaz6O4ZvgyFPyQ

最近放置してます・・。