リフォーム・建築 不動産記事

いつまでが旧耐震基準の建物!?~旧耐震基準の建物と新耐震基準の建物の違い~

投稿日:

平成の建物って比較的新しい印象がありましたが、令和2年竣工と書いてある図面を見た瞬間、時代の流れを感じました・・。

もう令和なんですね・・。

 

どーも、Ponchaです(‘ω’)

 

住宅購入をする際、築年数ってやっぱり気になりますよね!

といっても、実際築何年から古いのか、判断が難しいところです。

築年数を判断する上で一つの指標になっているのが、、

・新耐震基準 or 旧耐震基準

で設計された建物なのかどうか?

ということで今回は

旧耐震基準の建物って!?いつまでが旧耐震基準の建物!?

というテーマでお話ししたいと思います!

 

旧耐震基準の建物っていつまでを指すのか?

銀行からお金を借りる際、旧耐震の物件は審査に影響するのか?

意外と知らない部分だったりしますので、しっかりポイントを抑えておきましょう。

気に入った物件があったけど、旧耐震でいろいろと条件が付いてしまった!

なーんてこともあり得るので、注意しましょう!

 

関連記事はこちら

住宅ローン、建物や土地も審査対象!?~その人の属性だけが審査対象じゃない?~

不動産購入の流れ~初めてのマイホーム購入(中古マンション・戸建て編)~

不動産売買 手付金による解除とは?~手付金の放棄?倍返し?って?~

不動産契約、不動産売買契約書には何が記載されているの!?~重要事項説明書との違い~

不動産購入後のリノベーション、スケルトンって何!?~スケルトンのメリットデメリット~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

住宅購入で重要な新耐震・旧耐震の建物

住宅購入をする上で、立地や間取り、費用など譲れないポイントがあるかと思います。

その中で、築年数も重要なポイントの一つです。

というのも、築年数によっては、融資を受ける金融機関の審査で引っ掛かってしまうこともあります。

また、税制の優遇を受けられないといったこともあります。

建物の築年数を考える上で、一つの指標となるのが、

新耐震基準

旧耐震基準

で設計された建物か?があります。

なんとなく聞いたことある方も多いのではないでしょうか?

では、新耐震基準、旧耐震基準の建物は、どういった建物なのか?

詳しく見ていきましょう!

旧耐震基準・新耐震基準の建物とは?

旧耐震基準の建物というのは、

1981年(昭和56)年5月31日まで適用されていた構造の基準

震度5程度の地震でも倒壊しない

大きい地震がちょいちょい発生している現在、震度5程度だとちょっと怖いですね・・。

1981年5月31日より以前の建物は、旧耐震基準の建物と判断できます。

旧耐震の建物は、1981年5月31日に完成した建物じゃない!?

結構勘違いされている方も多いですが、

旧耐震基準の建物は、

1981年5月31日までに完成(竣工)した建物ではない!!

ということです!

旧耐震の建物というのは、1981年5月31日以前に、

建築確認申請を提出し、建築確認済書が交付された建物のことを指します。

 

これはどういうことかというと・・

建物の設計をした後、役所に

『建築基準法とかちゃんとクリアして、この構造で、この設計で、こんな建物を建てるので建築する許可下さ~い』

と申請して、役所から

『確認したけど問題なかったので、許可します!』

と、その建物を建設してもいいよ!と承認することで、証明書がもらえます!

これが、建築確認済書です!

その証明書が交付された日付が、1981年5月31日以前だったら、旧耐震基準の建物ということです!

建物を建てるには、

この建築確認済証が交付されてからでないといけません

 

ここで勘のいい人は、お気づきかもしれません。

 

ここでいきなりですが、問題です!

1981年6月1日に完成した建物

さて、上記物件は、

新耐震基準の建物?旧耐震基準の建物?

どちらでしょう?

 

パッと見、1981年5月31日より後だから、新耐震基準の建物!?

と言いたくなるところですが、この建物は旧耐震基準の建物になります。

 

な、なぜ・・。

 

旧耐震基準の建物は、1981年5月31日以前建築確認済証が交付された建物です。

そこから建物を建築するわけですから、1981年6月1日に完成した建物って、普通に考えて、1981年6月1日より前に、建築確認済証が交付されていることになるんです。

まあ、1981年6月1日に建築確認済証が交付されて、その日に建物を竣工できたら、1981年6月1日竣工しても、新耐震と言えますが、

現実考えてあり得ないですよね!

 

ということで、1981年6月1日に完成した建物というのは、

現実考えて、1981年5月31日以前に建築確認済証が交付された旧耐震基準の建物になってしまうんです・・。

建物が完成するまで2か月~数年はかかる

ここでちょっと気になるのが、建物って実際に建築し始めたら、どのくらいで完成できるのでしょうか?

建物の規模や間取り・仕上げ・土地によって、建物の工事工期は大きく異なりますが、ざっくり

戸建てであれば、2か月~半年

マンションであれば、半年~1、2年

は少なくともかかります。

つまり、マンションのようなRC造の建物の場合、1981年内に完成した建物

どれも旧耐震基準の建物にである可能性が高いということです。

ちなみにですが、

マンションのようなRC造(鉄筋コンクリート造)の建物の工期は、階数+2ケ月が目安です。

8階のマンションであれば、8か月+2か月=10か月

といった感じです。

・地下階がある

・横に長い

・工事場所

などなど、建物や条件によって工期は全然異なりますので、あくまで参考でお願いします!

旧耐震基準の建物かどうかの確認方法

今お話ししたように、旧耐震基準の建物かどうかは、完成時期ではなく、

建築確認済証が交付されたタイミングです。

しかし、住宅の販売図面などには、完成日(竣工日)しか記載されておらず、建築確認済証が交付された日などは記載されていません。

完成した建物が、1981年5月31日より前であれば、確実に旧耐震基準の建物であるとわかります。

しかし、例えば、1982年3月に完成したマンションだった場合はどうでしょう。

新耐震基準の建物である場合、最短でも1981年6月1日に申請になるので、3月竣工と考える工事期間は約9か月

これで建物が8階建てとかだと、いよいよちゃんと調べないと

旧耐震基準の建物なのか、

新耐震基準の建物なのか

で判断が出来ません。

では、このように微妙な建物の場合はどのようにすればよいのか?

旧耐震基準の建物かどうか知るためには、

建築確認通知書

確認済証

建築台帳記載事項証明書(地方公共団体で読み方が若干異なります)

上記のいずれかの書類で確認するしかありません。

上記の書類は役所で基本確認することができます。

ただ、個人の方が役所でわざわざ取りに行くのは、手間がかかりすぎます。

不動産会社の担当者さんにお伝えすれば、調べて教えてくれます。

新耐震基準の建物とはどういう建物!?

新耐震基準の建物についても、お話をしておきたいと思います。

新耐震基準の建物は、

1981年6月1日以降に建築確認済証が交付された建物です。

1978年に起きた宮城県沖地震で建物の被害が大きかったために、1981年6月に改定されました。

新耐震基準の建物は、

・震度5程度の地震は大きく損傷しない

・震度6~7程度の大地震でも建物が倒壊しない性能

上記の基準を満たした構造設計をする必要があります。

旧耐震基準の建物に比べて、圧倒的に耐震性能は向上しています。

旧耐震の建物だと住宅ローンの審査が通りづらい!?

住宅を購入する場合、多くの方が銀行などの金融機関から、住宅ローンを組んで、住宅資金を借入するかと思います。

住宅ローンを借り入れするにあたり、金融機関は

・借りる人

・担保にする建物

の審査を行います。

旧耐震基準の建物の場合、多少審査に影響が出てしまうことがあります。

下記の記事も参考にどうぞ!

住宅ローン、建物や土地も審査対象!?~その人の属性だけが審査対象じゃない?~

ただ、旧耐震基準の建物だからNGです!

と門前払いになるわけではありません。

といっても、新耐震基準の建物と比べて、審査は厳しくなりやすいです。

耐震補強することで、耐震性能が向上する

旧耐震基準の建物だと、耐震基準が不安という方も多いはず・・。

一度建築された建物を取り壊して作り直すというのは、費用も時間もかかるし、なかなか現実的ではない・・。

では、どうすればよいか?

耐震補強工事をすることで、耐震性能を向上させることが出来ます。

また、旧耐震の建物であっても、耐震補強をすれば、住宅ローンの審査時、新耐震基準の建物と同等に扱ってくれます。

耐震補強すれば、安心もできるし、建物の価値も上がるし、いいことだらけじゃん!

やった方がいいよね!

ってなるのですが、現実はそんなうまくいきません

耐震補強工事って、建物を補強すればいい!

なーんて単純なお話ではありません

まずは、耐震診断を行い、現状の耐震性能を調べる必要があります。

その後、構造計算をして、どこをどのように補強すればよいのかなど案を出し、費用や進め方などを決めていきます。

 

耐震診断をするだけでも費用が掛かりますし、実際に耐震補強をするとなると、さらに費用も時間もかかります。

そのため、マンションのような共同住宅の場合、実際のところ耐震補強どころか、耐震診断をすら行っていない建物が大多数です。

とはいえ、地震大国である日本ですから、耐震性能の向上は必須

是非とも、旧耐震の建物にお住いの方であれば、耐震診断、耐震補強をすることも検討してみてください!

 

まとめ

いかがでしょうか。

今回は、いつまでが旧耐震基準の建物!?

というテーマでお話しさせていただきました。

 

リノベーションをするため、あえて値段が安い築古の物件を探す人も増えてきましたが、新耐震・旧耐震なのか、一つのポイントとなります。

旧耐震基準の建物かどうかで、物件価格も大きく変わりますが、資産価値にも大きく影響してくるということを頭に入れておく必要があります。

 

そういった築年数も頭に入れつつ、物件探しをするようにしましょう!

 

関連記事はこちら

住宅ローン、建物や土地も審査対象!?~その人の属性だけが審査対象じゃない?~

不動産購入の流れ~初めてのマイホーム購入(中古マンション・戸建て編)~

不動産売買 手付金による解除とは?~手付金の放棄?倍返し?って?~

不動産契約、不動産売買契約書には何が記載されているの!?~重要事項説明書との違い~

不動産購入後のリノベーション、スケルトンって何!?~スケルトンのメリットデメリット~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

ご相談、ご依頼はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは~(‘ω’)ノ





-リフォーム・建築, 不動産記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

LED照明や引掛シーリングって!?~照明についての基礎知識~

初めて一人暮らしをしたとき、モダンなお部屋にあこがれて電球色の照明と電球色の間接照明一つだけにしました! 雰囲気のあるお部屋になりましたが、暗すぎて何もできず1週間で模様替えしました・・。 &nbsp …

賃貸住宅の無料wifiの速度って早い?~ネット無料の部屋の注意点~

街の無料wifiを接続してネットを使えたことが一度もないのですが、あの無料wifiを使えた人いますか? どーも、ponchaです(‘ω’) ここ近年、賃貸住宅でwifiが無料で …

タンクレストイレと分離型トイレの違い~各メーカーのトイレと基礎知識~

海外の方が賃貸住宅についてまず一番驚くのは、トイレのクオリティとウォシュレットみたいです! 日本のトイレって結構最先端なんですよね!   どーもPonchaです(‘ω&#8217 …

令和6年度の住宅ローン減税について 中古住宅編【後編】~令和5年と異なる住宅ローン減税 ~

税金の話が苦手過ぎてずっと逃げてきましたが、ここにきてそのツケが来てます・・。お金の勉強大事!   どーも、Ponchaです(‘ω’)   多くの方が住宅ロ …

住宅購入 引き渡し前のお部屋確認って何をすれば良い?~引き渡し前確認のポイントとは~

引き渡し前のお部屋確認時、お客さんがお風呂の水が出るか確認しようとレバーを回したら、シャワーが勢いよく出て、びしょ濡れになりました・・。 夏でよかった・・。   どーも、Ponchaです(& …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた物件大好き人間(‘ω’)

擬音語で会話を成立させる奴(‘ω’)

3度ほどマジで地獄を味わったタフガイ(‘ω’)

人は意外とどこでも生きられます!(‘ω’)

海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になれるように規模を拡大(‘ω’)

 

プロの第三者の目による不安を感じている方へのリフォーム・新築・不動産の相談所の所長(‘ω’)

住宅に関するセカンドオピニオン、建物トラブルバスター(‘ω’)

リフォームや設計や施工においてこれおかしくない?初めての住宅購入、お部屋を借りるといったご不安、解消致します! お気軽にご相談下さい!!(‘ω’)

賃貸不動産を考えているオーナーさん、住宅購入を考えている方などなど 会社に所属しないからできる上手な不動産購入のお手伝い・物件探し(‘ω’)

賃貸経営する上での物件探しや利回り、上手なお部屋作り(‘ω’)
物件購入後のリノベーションプラン(‘ω’)
裏話や込み入ったお話をしながら相談、購入等のお手伝い(‘ω’)

建築や不動産をやるために身に着けた風水や西洋占星術でたま~に占いの鑑定してます。
占いを全く信じない週末占い師(‘ω’)ノ

プライベートでは、スノボーとオフトレでスケボーやっています(‘ω’)

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC3qoVcUinfaz6O4ZvgyFPyQ

最近放置してます・・。