リフォーム・建築 不動産記事

人に与えるインテリアの色~時間を惑わす色?、食欲をそそる色って?~

投稿日:2022-11-29 更新日:

供のころ緑が好き!ということで、おいしいと思っていなかったピーマンを大好物と言っていました!おかげで、お祝い時には必ずピーマンが出てきました・・。

どーも、Ponchaです(‘ω’)

以前人の心理と色の関係についてご説明致しました。

人に与えるインテリアの色~時間を惑わす色?、食欲をそそる色って?~

今回は、インテリアの色について深堀していきたいと思います!

インテリアをうまくまとめるには、やはり色合いがとても大事になります。

そして、色をうまく使うのに一番参考になるのが、店舗などのカラープランニングです。

 

集客力を高めたり、長居してもらったり、食欲を誘ったり・・。

色を上手に使い分け、色の配置など特に気にしています。

お店やお部屋の第一印象は色で大きく左右されます。

特に店舗は、立地に合わせ、どの客層をターゲットにし、どのような商品を扱い、コンセプトに沿った色合いを考える必要があります。

お店やお部屋のインテリアの色が人にどのような影響を与えているのか?

 

ということで今回は、

お店やお部屋のインテリアの色が与える人への影響とは!?

というテーマでお話ししたいと思います!

 

今回は店舗のカラープランニングやインテリアを参考にしていますが、お部屋作りやインテリア、小物などを揃える際の参考になるかと思います!

 

関連記事はこちら

簡単にできる運気が上がるインテリアグッズ~マット・入浴剤・絵画で運気を変える~

作りたいインテリアスタイルご紹介~使いやすいスタイル~

家を売るときはリフォームした方が良い?~フルリノベ済み物件のカラクリ~

色々な部屋の床と建具の施工例~フローリングと建具のさまざまな施工例~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

店舗で使用されているカラープランニング

店舗のカラープランニングは、単純に店のコンセプトだけで選んでいるわけではありません。

しっかり人の心理も考えられており、人の心理をうまく利用してインテリアや店舗の色味が選ばれます。

例えば、大手のショッピングモールなど。

大手のショッピングモールでは、青や緑といった寒色をメインに使うことはあまりありません。

どちらかというと、赤やオレンジなどの暖色が多いはずです。

これ実は、赤やオレンジの配色は、賑わいを感じさせ、親しみやすく、立ち寄りやすいようにするためだからなんです!

他にも、ブランドの店舗って黒やゴールド、シルバーをふんだんに使っている店舗が多いはずです。

これは、高級感を出すために黒やゴールド、シルバーを使っているからなんです。

高級感を出すためには、ダーク系の色を使ってしまえば、基本それっぽく見せることができます。

ですので、ダーク系の背面に文字を白抜きにするといったブランド名やロゴも多いです。

飲食店のカラープランニングはどうなっているのか?

次に、飲食店のカラープランニングを見てみましょう。

突然ですが問題です!

実は飲食店であまり使われていない色があります。

さて、それは何色でしょう!?

 

正解は、青や青緑です。

ちょっと疑問に感じた方!

一度近くの飲食店を見に行ってみてください。

これはマジです!

インテリアなどには少し使われている場合もありますが、お皿などには一切使われていないはずです!

では何故、青や青緑はあまり使われないか・・。

結論から言うと、食欲が湧かないからです。

もう少し深堀すると、食べ物に青や青緑といったあまりないからです。

よくよく考えてみて下さい!

であれば、リンゴ、トマト

黄色であれば、バナナ

であれば、キャベツやレタスなど。

では、青は!?

と聞かれるとすぐにこれ!というのは思いつかないはず。

要は、食材にその色が少ないため、おいしそうという連想ができないからなんですね。

そのため、繁盛しているレストランなどは、温かみのある赤やオレンジを使用して、食欲をそそるような店舗にしています。

余談ですが、

レタスや胡瓜をたくさん使った緑だけを揃えたサラダと、

分量は少ないですが、人参やトマト、パプリカなど様々な色をバランスよくプラスしたサラダ

どちらの方が、おいしそうに思えるか想像してみてください。

好き嫌いがあるとは思いますが、おいしそうと見た目だけの話をすると後者の方がおいしそうに見えるはずです。

このように飲食店はお店のインテリアだけでなく、料理自体でも色合いをとても重要視しているのです。

料理をおいしく見せたい場合は、できる限り赤やオレンジなどのインテリアを揃えたりする食欲が沸き、通常より料理がおいしく見えます。

気になるあの人に、手料理をご馳走してあげる場合などは、インテリアを少しこだわるだけで、いつも以上の反応が期待できるかもしれません(^^♪

その逆で、ダイエットをしたい、食事制限をしたいという方は、青などのインテリア・食器を揃えると良いです。



時間の進み方に違いを感じさせる

店に入りやすいように赤やオレンジを利用する!

と冒頭にお話ししましたが、実は赤やオレンジには他の効果をもたらしてくれます。

赤やオレンジといった暖色系の部屋にいると、いつもより時間を長く感じさせてくれます。

逆に、青などの寒色系の部屋にいると短く感じる効果があります。

これも人間の心理効果です。

これをうまく活用することでどうなるかというと・・。

お店の回転率が上げられます!

暖色系の店舗にいた場合、短い時間でも長く居座っているという錯覚がおきるからです。

そうすると、そろそろ行かないと、という心理が働き、結果回転率が上がるようになります。

よく考えられていますよね!(‘Д’)

人の心理は面白いですね!

目立たせたいインテリアは、目線の少し下に!

ちょっと余談のお話になりますが、

お部屋のディスプレイを考える時に、一番目につく場所はどこかわかりますか?

それは、目線より下のあたりである、床から80㎝から140㎝の高さになります。

ニッチなどのカウンターの高さも基本100㎝~120㎝の高さに設計されています。

ちなみにこれも、店舗などのディスプレイを参考にしていただけるとわかりやすいです。

例えば、棚が5段あった場合、一押しの商品は基本下から3段目に配置することが多いです。

4段目が目線と同じくらいの高さだと、3段目か4段目か悩ましいところですが、やはり目線より少し下の位置に配置したほうが、お客様は商品を手に取りやすいです。

さらに、言うと人の視線は上から下、左から右に流れる傾向があります。

つまり一番目につきやすいところは。左端の目線のすこし下付近になります。

特に、大手のブランド店などは、この心理を利用していますので、ぜひ機会があれば見て下さい。

色の効果を生かしたインテリアの配置

部屋のコーディネートを決める際に大事なのは、どのような部屋にしたいかになります。

ただ結局決め手は、全て色の使い方で決まってきます。

モダンな部屋にするために、モダンな家具を揃えたのに、インテリアが赤や黄色などをたくさん使っては、ポップなお部屋になってしまいます。

逆にポップな部屋にしたいのに、茶色や黒を使っては、モダンな部屋になってしまいます

色の使い方は、人それぞれですしセンスもあります。

店舗などでもよく使われている色の配置方法をいくつかご紹介します。

もちろんお部屋のコーディネートは、個人差がありますので、正解というのはありません。

(あくまで万人受けするような使い方ですので、個性を出したい場合は、全く気にする必要は無いです。)

何色もつかったカラフルなお部屋にしたい場合

お部屋も洋服もそうですが、色は、3色ぐらいを基準とするとまとまりやすいです。

ただ、3色なんてつまらない!

もっとカラフルにしたいという場合、いろんな色をあちこちに使ってしまうと、まとまりがなくうるさいだけの部屋になってしまいがちす。

カラフルなお部屋にする場合は、暖色は暖色寒色は寒色でまとめるとカラフルなのに、とてもまとまったお部屋が演出できます。

少ない色で、それぞれの色を引き出したお部屋にしたい場合

あまり多くの色は使用したくないけど、かといって地味な部屋にしたくない場合は、反対色の効果を生かした配置を考えるとよいでしょう。

反対色とは、下図の色相環と呼ばれるものの、対極にある色同士のことです。


例えば、赤と青緑、黄色と青紫、橙と紺などです。

これによって、少ない色で、お互いの色を引き出すことができ、より美しい見栄えを演出きます。

2色の同系色でオシャレなお部屋にしたい場合

2色の同系色の場合、それぞれを分けて配置すると、色の変化が少なくどこか物足りなさを感じてしまいます。

その場合は、モノトーンのように、配置を交互にするとよいでしょう。

こうすることで、2色なのに、色の変化がありオシャレ且つまとまったお部屋を演出することができます。

 

 

まとめ

いかがでしょうか?

今回は、

お店やお部屋のインテリアの色が与える人への影響とは!?

というテーマでお話しさせていただきました!

 

店舗の色使いは、集客や売り上げを上げるために、人の心理からどう配置をしたら、より多くのお客様に見てもらえるか、買ってもらえるかを検討して配置されています。

そういった人の心理を踏まえてインテリアを考えるのも面白いかもしれません!

今回お話ししたい色が与える心理を参考にして、自分だけの個性を生かしたお部屋を作ってみてください!

 

関連記事はこちら

簡単にできる運気が上がるインテリアグッズ~マット・入浴剤・絵画で運気を変える~

作りたいインテリアスタイルご紹介~使いやすいスタイル~

家を売るときはリフォームした方が良い?~フルリノベ済み物件のカラクリ~

色々な部屋の床と建具の施工例~フローリングと建具のさまざまな施工例~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは(‘ω’)ノ





-リフォーム・建築, 不動産記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

賃貸住宅、退去後の修繕ってどのくらい行った方が良い?~退去時のリフォーム費用~

退去後にめちゃくちゃ汚れているお部屋に入るとき、毎回土足で入りたくなります・・。 多分こう思っているのは私以外にもいるはず・・。   どーも、Ponchaです(‘ω’ …

中古物件購入 付帯設備表とは?~売買契約書以外の書類たち~

今の不動産業界では、売買契約書より付帯設備表によるトラブルの方が絶対多い気がするのは気にせいでしょうか・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 中古物件を購入する時には、売買 …

リフォームの発注は、一括発注、分離発注どちらがよい?~リフォームの発注方法~

今まで業者さんに分離発注しかやったことがなかったのですが、初めて一括発注をした時、あまりの手軽さに感動したことを今でも覚えてます! どーも、Ponchaです!(‘ω’) リフォ …

風水から見る、集中できるお部屋と机の配置とは!?~机の配置を意識する~

お部屋の配置を、すべて風水にならって作ったら、机が部屋の真ん中になりました・・。 何事もほどほどが大事です・・。   どーも、Ponchaです(‘ω’)   …

令和6年度の住宅ローン減税について 新築住宅編~令和5年と異なる住宅ローン減税 ~

昔、新築の現場監督をしていたころ、住宅性能など全然気にしませんでしたが、今となって、住宅性能をちゃんと理解した方が絶対楽しかった!としみじみ感じてます・・。   どーも、Ponchaです(& …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた住宅建物大好き人間(‘ω’)

Ponchaってこんなやつ↓
・物事を擬音語で伝える
・コーヒーの摂取量ヤバい
・お酒飲むと時間気にしない
・で、終電無くす
・スノボーはグーフィー
・スケボーはレギュラー
・子供とお年寄りと男好きな男にはモテる
・ネジは2本ぐらい外れている

資格↓
・一級建築施工管理技士(使うことはなかったけど実は2級も持っている)
・宅地建物取引士(とれなかったら不動産業辞めると思ったら取れた)
・FP2級(自身のマネーリテラシー絶望過ぎてとった、一番きつかった)
・英検3級の1次(高校の時にチャレンジ、実技が引退試合と被ってあきらめる)
・自動車免許(一応マニュアル、多分運転できると思う・・)
・中型バイク(事故りすぎて乗るの辞めました)

お仕事↓
・新築の現場監督(職人さんに4回は殺されかけた)
・その後リフォーム営業(24時間稼働の営業マン)
・不動産業で賃貸(全く案内をしない営業マン)
・不動産業で売買(友達みたいな営業マン)
・住宅・不動産のセカンドオピニオンやってます
・風水とかちょこっと(占いを信じない占い師)

今後の目標
・英語が話せないのに海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になろうと努力中
・投資でFIREできるかな~

 

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。