昔、自宅の鍵穴に針金を差し込んで『ピッキングごっこ』をしたら開錠どころか、針金が取れなくなって親にめちゃくちゃ怒られた記憶がありますね・・。
どーも、Ponchaです(‘ω’)
ピッキングがしにくい防犯性の高いディンプルキー!
今回は、ディンプルキーの複製や交換費用っていくら?
というテーマでお話ししたいと思います!
ディンプルキーを複製・交換の費用っていくらなのか?
そもそも交換ってできるのか?
その辺についてご説明したいと思います!
関連記事はこちら
2023年 中古住宅の住宅ローン控除の詳細について~控除額・築年数・要件とは!?~
賃貸住宅のリフォーム・修繕って勝手にしていいの?~自身で設備の交換してもいい!?~
賃貸の退去時にかかる原状回復の費用~長く入居した方が良い?減価償却って!?~
近年は大変多くの情報に溢れています。
相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。
営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?
本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。
リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。
お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j
下記よりも登録できます(‘ω’)
目次
玄関の鍵に種類ってあるの?
玄関のカギと言えばほぼ皆さんどんなものか想像できますよね。
少し前までは、鍵というとギザギザした下記のような鍵の認識が殆どでした。
しかし最近では、ピッキング対策で鍵と言えば、鍵にくぼみがあるディンプルキーという認識に変わってきています。
玄関の鍵の仕組みとしては、鍵をシリンダーと呼ばれるカギ穴に差し込み、回すと開錠するというものです。
他にも様々な種類の鍵がありますが、今回は代表的なギザギザした鍵とディンプルキーについてお話をしていきたいと思います。
ピッキングって本当にできるの?
よく映画やゲームで鍵穴に細い金具などを差し込んで開錠する
いわゆるピッキングが当然のように行われています。
ついつい自分でもできちゃうんじゃないかと思ってやってみるわけですが、そんな簡単にできるもんじゃありません!
結局映画やゲームだからできるもの!
と終わっている方も多いですよね!
でも実はピッキングってめちゃくちゃ簡単にできちゃうんです。
まさに道具があれば、映画やゲーム張りにできちゃうわけなんです。
Youtubeとかでピッキングと検索すると、どうやってピッキングをやっているか、紹介している動画もあります。
本当にびっくりするぐらい簡単に開けちゃっています。
この動画を見た後、いかに簡単に家に侵入されちゃうかを感じてしまい怖くなってしまいますね・・。
もちろん素人では動画のように上手くできませんけど。
ただ動画のような簡単にピッキングができる場合というのは、ギザギザの鍵に限ります。
鍵にくぼみがあるディンプルキーになると、ギザギザの鍵のように簡単にはピッキングすることが出来ません。
ディンプルキーとは!?
もう少し詳しくディンプルキーについてお話ししたいと思います。
ディンプルキーは、様々な深さのくぼみが刻まれており、表面、裏面が合致しないと開かない仕組み
になっています。
ちなみにディンプルって『えくぼ、くぼみ』って意味なんです。
様々なくぼみが刻まれている鍵を一括りでディンプルキーといっています。
しかし、ディンプルキーには日本、海外含め様々なメーカーの会社があります。
もともとディンプルキーは、スイスのKABA社が1934年に最初に開発されました。
え、1934年!?、そんな昔からあったの?って思いますよね!
そうなんです、ディンプルキーって結構昔から開発されていたんです。
ただ日本でディンプルキーが普及し始めたのは、2000年以降になります。
2000年の初めのころ、日本でピッキングによる被害が多発したことから、その対策としてディンプルキーが普及しました。
ここ近年の新築の建物は、戸建て、アパート、マンション規模関係や種類関係なく、ほぼほぼディンプルキーが採用されています。
何故ディンプルキーはピッキングされにくい?
ディンプルキーってピッキングされにくい鍵!
と何となく認識している人は多いと思いますが、
では何故ディンプルキーがピッキングされにくいか、
と聞かれるとほとんどの方が答えられません。
まあ、専門的な話ですからね!
簡単に説明すると、シリンダーにディンプルキーを差し込んだ際、
・鍵のくぼみ対して表面、裏面が合致しないと回せないような仕組み
・そのくぼみの形状、深さ、位置は無数の数
・ピッキングをしようとしても鍵の形状がわからないと合致できない。
ということなんですね。
プロの方に言わせると、時間をかければできなくもないらしいのです。
ただ玄関前で時間かけてピッキングなんてしていたら不審者ですからね。
即通報です!
そのためディンプルキーの家の場合、プロの方はそもそもその家のピッキングは避けるみたいです。
ディンプルキーは表面と裏面のくぼみは同じになっています。
そのためどちらを差し込んでも合致するようになっています。
プロのピッキングの方から言わせると、両面同じように合致させるのも、これまた大変らしいです。
そういった面からディンプルキーはピッキングがしにくいうえに、時間がかかる為、そもそも空き巣などの対象外になりやすい
ということが言えますね!
ディンプルキーの複製の費用って?
ディンプルキーがまだ普及していなかった時は、複製できますか?とよく聞かれましたが、今はほとんど聞かれなくなりましたね。
当然ですがディンプルキーの複製はできます。
では、ディンプルキーの複製っていくらなのか?
費用は通常1本、2000円程度~
メーカーなどによって大きく異なります。
海外の物だと1万円以上することもあります。
参考程度に従来の通常のギザギザの鍵の場合だといくらで複製できるのか?
近くの鍵屋さんやショッピングモールの中に入っている鍵屋さんで1本、300円~600円程度で複製できます
その場で鍵を作っちゃってますからね!
しかも早ければ数分、遅くてもその日中に対応してくれることが多いです。
ディンプルキーの複製には時間がかかる!?
安価でどこでも簡単に複製ができるギザギザの鍵に対して、ディンプルキーの複製はどこで複製すればよいのか?
ディンプルキーは特殊な形状である為、町場の鍵屋さんに行き、その場で複製してもらうということはできません。
鍵を作っているメーカーに、鍵に表示されている鍵番号を送り、メーカーから送ってもらう感じになります。
目安としては2週間~3週間程度かかります。
費用と同様でメーカーによって取り寄せ期間は異なり、すぐに取り寄せられる場合もあれば、1か月以上かかる場合もあります。
鍵にはMIWAやGOALなどのメーカーが表示されており、それがその鍵を作成しているメーカーになります。。
海外製の鍵には注意!
海外製の鍵の場合は、色々と注意が必要です。
海外製の鍵の場合、ディンプルキーに限らず、ギザギザの鍵ですら複製費用が高く、その場で作成が出来ない!
ということがあります。
取り寄せようにも、メーカーが特定できずそもそも複製できないということがあります。
また、期間も何か月もかかることもあるので注意しましょう!
ディンプルキーに変更するには!?
古い物件だと、ギザギザの鍵であることが殆ど。
そういった不動産を購入したら、入居時にディンプルキーにして鍵を変えたいものです。
そもそも、ギザギザの鍵からディンプルキーに変更ってできるのか?
当然ですが基本的にはできます!
正確にいうと、鍵をディンプルキーに変更するというよりも、シリンダーを交換することでディンプルキーになる!
というイメージです。
シリンダーというのは↓です。
ピッキングがしやすいかどうかというのは、鍵の形状というより鍵の構造がどうなっているか?
という話です。
つまり鍵交換というのは、鍵の形状を変えているのではなく、シリンダーを交換し、鍵の構造を変えることで鍵の形状が変わったという認識になります。
ディンプルキーに変えられない場合がある!?
また、すべての鍵ができるというわけではありません。
玄関やシリンダーの形状によっては、できない場合もあるので注意した方が良いです。
戸建てやプッシュプル式の玄関扉の場合、
手間がかかったり、発注に時間がかかることがあります。
そもそもギザギザの鍵からのディンプルキーへの変更が難し場合があるので、事前に確認が必要となります。
オートロックの有る物件の場合については、色々なパターンがあるので、別記事にまとめたいと思います!
ディンプルキーに変更する場合の費用は!?
ギザギザの鍵からディンプルキーに変更する場合、費用はどのくらいかかるのでしょうか?
これは、業者さんやメーカーによっても大きく異なるので一概に言えないところですが、
大体2万円~4万円前後かと思います。
意外と高いですよね・・。
・玄関鍵交換施工費(大体一律) 8,000円~15,000円
・製品 部品代(メーカーによって変わります。)10,000円~25,000円
といった感じですね。
ただ鍵の交換費用は、本当に業者さんで大きく変わってしまうので注意してください。
あまりに膨大な費用を請求された時は、理由を聞いてみたほうが良いですね。
通常の鍵であれば、鍵番号をメーカー依頼、届いたらシリンダーを交換!
ちょっと苦戦しますが、何にも知らない素人でも交換ができます。
(だからといって無理に交換はやめたほうが良いです!)
ですので、そもそも費用が高くなるということがおかしいわけなんです。
ただ、特殊なメーカーだったり、調整が必要だったりすると高くなる可能性があります。
しっかり費用の内訳を確認するようにしましょう!
新規でディンプルキーは設置できる!?
先ほどお話ししたように、シリンダーなどの形状問題で鍵交換ができない場合や二重で鍵を設置したい場合
新規で鍵を設置することはできるのか?
先に結論を言うと可能です。
ただ、色々と問題があります。
マンションの場合であれば、玄関は共用部分として扱われることが多く、いじることが出来ない場合があるからです。
管理組合などで承認が必要になりますね。
新規で設置する場合、
・玄関の形状
・鍵をロックした時の受け場所が設けられるか
などをチェックしなければいけません。
特殊な玄関の場合だと、そもそも設置が出来ない場合もあります。
また、鍵を閉めた際、錠前を受ける為のスペースや受け口を設けなければいけません。
受け口を上手く設置できない場合も新規で設置することはできません。
費用は、玄関扉に穴をあけたりと、ただの取り替えとは異なり、ちょっとした作業が必要となってくるので割高になります。
相場としては3万~6万前後といったところです。
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、ディンプルキーの複製や交換費用についてご説明しました!
ディンプルキーにしているだけで防犯の役にも立ちます。
ギザギザの鍵のママであればこれを機に、ディンプルキーに交換するのも検討してみるのはいかがでしょうか?
関連記事はこちら
リフォーム見積一括サイトって利用した方が良い?~正直あまりおススメできない?~
2023年 中古住宅の住宅ローン控除の詳細について~控除額・築年数・要件とは!?~
近年は大変多くの情報に溢れています。
相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。
営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?
本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。
リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。
お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
ではでは~(‘ω’)ノ