リフォーム・建築

リフォームをする際、相見積もりしたほうが良い?~複数の見積を取るメリットって?~

投稿日:

昔、ライバルリフォーム会社数社と同じタイミングで現場調査をしたのことがあるのですが、価格競争になりたくなくて金額どうします?って腹割って話したことがあります。

結果抜け駆けされました(笑)

 

どーも、Ponchaです(‘ω’)

 

今回はリフォームをする際、複数のリフォーム会社に相見積もりをした方がよいのか?

というテーマでお話ししたいと思います。

 

信頼できるリフォーム会社さんであれば、あえてほかの会社さんの見積もりをいただく必要はないでしょ!

そう考える人も多いです。

逆にリフォーム会社は信じられない!いろんな会社と比べて判断する!

という方もいらっしゃいます。

実際のところどうなのかお話していきたいと思います。

 

関連記事もどうぞ!

リフォームの見積の裏話~お客さんには見えない予備費が含まれている!?~

諸経費って必要!?~工事で掛かる諸経費って何?~

運気の良い敷地や外観って!?~風水からみる良い不動産~

リフォーム見積一括サイトって利用した方が良い?~正直あまりおススメできない?~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

 

複数の会社から見積を取ったほうが良い?

今回は結論から先にいっちゃいます。

複数の会社から見積もりは取ったほうが良いです。

これは断言します。

相見積もりを取らないより取ったほうがいいというのは、正直誰でもわかりますが、信頼している会社であれば取る必要はないのでは?

と考える方もいると思います。

少しその辺についてお話していきたいと思います。

相見積もりをすることで値段の違いがわかる

見積もりを複数取ることで、それぞれの費用の違いを比較することが出来ます。

業者によっては、得意なメーカー安くできるメーカーなど大きく異なります。

また、会社によって水回りが得意大工工事が得意デザインがオシャレなど強みが違うんです。

いろんな選択肢が生まれる

これはお客さんに限らず、リフォーム会社にも言えることなんですが、

複数の会社さんを比べることで、自分が考えていなかった提案が出たりすることがあります。

というのも、リフォームに使用する建材、住設、材料は何百、何千と存在し、プランも無限大です。

リフォーム会社の担当者は、基本的には冒険はせず今までやり慣れた方法、使い慣れているメーカーで見積もりを作成します。

そのため、1社だけですと結局のところ選択肢が絞られてしまい、限られたプランしか選択できなくなってしまうんです。

信頼しているリフォーム会社でも相見積したほうが良い?

冒頭でお話ししました

このリフォーム会社さんは信頼しているので相見積もりを取る必要がないと思いますが、どう思いますか?

という内容についてお話ししたいと思います。

私は1社ぐらいは相見積もりしたほうがいいですよ。

伝えています。

たまに相見積もりを取ることでやる気をなくしてしまうリフォーム会社、すねちゃうリフォーム会社がいます。

確かに相見積もりを取るということは、ある意味信用していないとも取れちゃいますからね。

しかししっかりした会社であれば、むしろ相見積もりを勧めています。

え?って思われるかもしれませんが、

自信がある会社は、自社の見積もりに自信を持っているわけなんで、他の会社さんがいてもあまり気にしないわけなんです。

(いないほうがいいに越したことはないと思っていますが(笑))

むしろ

下手に相見積もりを取らないほうがいい

と言って自社のみに絞ってしまうと、後に価格や提案力など不信感を持たれた時、一気に信用がなくなってしまい、最悪トラブルの元になります。

ちゃんとしている会社さんはその辺を理解しています。

なので、下手に不信感を持たれるぐらいなら、相見積もりをしてもらい、納得した上で選んでほしいと思っているんですね。

相見積もりを取ったことで、態度が変わったり、すねたりするような会社さんは、逆に注意したほうがいいですね。

事前に相見積もりをしていることを伝えておく

たまに気を遣ってからか、相見積もりを取っているのにもかかわらず

『依頼しているのは、あなたの会社さんだけです』

という方がいらっしゃいます。

これをしちゃうと後々断りにくかったり、やたらと気を遣ってしまうのであまりおススメしません。

最初から他社さんがいることをサラッと伝えておきましょう。

他にも他社さんがいるとわかれば、少なからず商品や値段などを意識して見積もりを作成します。

他社がいるのといないとでは、やっぱり緊張感が違います。

少しでも緊張感を持たせるため、サラッとお伝えしておくと良いでしょう。

ただ、何も言いますがリフォーム会社からすると、他社がいないに越したことはありません(笑)

が気にすることはありません!(笑)

相見積もり後の断わりって何て言えばいい?

複数の会社さんから見積もりを取ったのはいいけれど、結局は最後は1社に絞り、他は断らないといけないんですよね。

日本人特有の謙虚精神が出てしまい、断りづらい、申し訳ない

といった気持ちになってしまい、それが原因で相見積もりを取ることが出来ない人もいます。

そういった言いにくさを感じないようにする為に、事前に相見積もりを取っていることを伝えているのが役に立ちます。

相見積もりを取っている時点で、どの会社も断れる可能性があると認識しています。

別に断られたからと言って、ふざけんな!って逆切れするやばい会社さんはいません。

むしろ断わりの理由を聞いて次につなげます。

値段が高かったのか、提案力がなかったのかなどなど。

なので、特に気にせずにサラッと断わり、その際決め手が何だったのかを正直に伝えれば問題ありません。

相見積もりを取っていることを伝えてない場合は?

上記のように相見積もりがいることを事前に伝えておけば話は早いのですが、気を遣って相見積もりを伝えてなかった場合どう断るか。

シンプルに、他にも見積もりを取っていてそちらに決めた

正直に答えるのがよいです。

ただたまに、値段が安かったから別の会社にしました!

というと、いくらぐらい安かったのか?うちも頑張りますよ?

とまさかのグイグイ来られちゃうときがあります。

『その時は、費用と提案がマッチした』

と伝えると良いです。

相見積もりする時はどんな会社を選べばよい?

実際相見積もりをする場合は、どんな会社を選ぶべきか?

これは、何を知りたいかによって変わります。

費用やデザインなど総合的に判断したい場合は、その会社さんのHP等を見てから問い合わせしたほうがいいです。

リフォームの費用を比べたい

単純にリフォームの費用を比べたいのであれば、同じような系統のリフォーム会社か、もしくは地域密着型のリフォーム会社工務店さんが良いです。

費用だけを比べると大手リフォーム会社に基本勝ち目はありません。

その分会社によっては、使用する材料がかなり限定される場合があるので注意はした方がいいです。

デザインや提案力を比較したい

デザインや提案力を比較したいのであれば、フランチャイズ化しているリフォーム会社や大手で比べると良いです。

といっても、地元密着型のリフォーム会社でも大変オシャレで提案力がありますので、一概には言えません。

HPを見て気に入った会社さんに問い合わせをするのが良いです。

デザインや提案力はぶっちゃけリフォーム会社というより、その会社の担当者の技量でめちゃくちゃ変わりますね。

デザイン力や提案力がの違いを比べるのであれば、タイプが違うリフォーム会社さんで相見積もりを取るのが良いですね。

相見積もりする場合、何社がおススメ!?

複数から見積もりを取る場合は、何社ぐらいがおススメか?

基本的には2~3社ぐらいが良いです。

比較的信頼している会社さんがいるのであれば、その会社さん以外でもう1社で大丈夫です。

そういった信頼するリフォーム会社さんがないのであれば、基本3社ぐらいが良いです。

3社ぐらいであれば、費用や提案力、担当者の技量などを比べることが出来ます。

ただ3社でも正直ちょっと対応するのが大変だということは頭に入れておいた方がいいです。

3社以上になると、それぞれの会社の対応がめちゃくちゃ大変になります。

また、見積もり等の提出タイミングも現地確認の日取りによって異なり、なかなか揃わなかったりします。

そして何より比較するものが多すぎて、どっちつかずになってしまいます

そういったことを考えると比較できる対象として判断しやすい、2~3社ぐらいが良いと言えます。

 

まとめ

いかがでしょうか。

今回は、リフォームをする際、相見積もりは取ったほうが良いのか?

というテーマでお話させていただきました。

 

納得してリフォームをするのであれば、やっぱり信頼できる会社でも相見積もりをとり、納得した上でリフォームしたほうがトラブルも起きにくいです。

ポジショントークを言うのであれば、相場や価格がどうなのかわからない場合は私に相談してください(笑)

 

関連記事もどうぞ!

壁紙の張替え費用ってどのくらい?~mと㎡の違い・張替えの規模で変わる!?~

クリーニング・美装工事ってどこまで行うの!?~物件や内容で仕上がりが変わる~

リフォームの工程表の重要性~工事工程表がないと危険!?~

リフォーム会社に頼らず、直接職人さんに依頼ってできるの?~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは~(‘ω’)ノ





-リフォーム・建築

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

各メーカーの洗面化粧台の特徴について~普及価格帯と高価格帯の商品~

住設を発注する時、毎回品番やプランを確認したりして何度もチェックするのですが、自分の脳からこれっていうやつを指示したら勝手に発注できるシステムできないかなーといつも思います・・。 どーも、Poncha …

ペットに良いお部屋の建材とは!?~壁紙や障子、建具について~

夜は風が心地よくて、過ごしやすいですが、 日中暑すぎませんかね? まだ、5月なのに・・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 前回ペットと一緒に住むお部屋として、床材について …

住宅購入 購入するなら新築と中古どっちがいい?~新築と中古のメリットデメリット~

あるある論争で、購入VS賃貸や新築VS中古。永遠のトークテーマ。やたら白黒つけたがる人いますが、カレーVSラーメンと同じで、人によって違うし、どちらも選べる選択肢あったほうがよくない?って毎回思います …

単層・複層フローリングって!?~単層・複層の違いとメリットとデメリット~

昔は、無垢材のフローリングよりシートで貼られたフローリングの方がオシャレで好きだったのですが、歳を取るにつれて無垢材の方が味があっていいなーと思うようになりました・・。 歳をとるのって怖いですね~ ど …

マンション 光回線をお部屋に引き込むことってできる!?~VDSLから光回線へ~

マンションの一部屋を購入した方が、光回線をどうしても引き込みたくて、自費でマンション全住戸分の光回線を引き込んだ強者がいました! ネット速度に対する熱がすごかった・・。   どーも、Ponc …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた住宅建物大好き人間(‘ω’)

Ponchaってこんなやつ↓
・物事を擬音語で伝える
・コーヒーの摂取量ヤバい
・お酒飲むと時間気にしない
・で、終電無くす
・スノボーはグーフィー
・スケボーはレギュラー
・子供とお年寄りと男好きな男にはモテる
・ネジは2本ぐらい外れている

資格↓
・一級建築施工管理技士(使うことはなかったけど実は2級も持っている)
・宅地建物取引士(とれなかったら不動産業辞めると思ったら取れた)
・FP2級(自身のマネーリテラシー絶望過ぎてとった、一番きつかった)
・英検3級の1次(高校の時にチャレンジ、実技が引退試合と被ってあきらめる)
・自動車免許(一応マニュアル、多分運転できると思う・・)
・中型バイク(事故りすぎて乗るの辞めました)

お仕事↓
・新築の現場監督(職人さんに4回は殺されかけた)
・その後リフォーム営業(24時間稼働の営業マン)
・不動産業で賃貸(全く案内をしない営業マン)
・不動産業で売買(友達みたいな営業マン)
・住宅・不動産のセカンドオピニオンやってます
・風水とかちょこっと(占いを信じない占い師)

今後の目標
・英語が話せないのに海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になろうと努力中
・投資でFIREできるかな~

 

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。