リフォーム・建築

こまったさんシリーズ~おススメの子供向けの本~

投稿日:2019-07-13 更新日:

どーも、Ponchaです(‘ω’)

どうしても、見ていただきたい本が

あるので、ついつい、どうでもよい記事を

書いちゃいました。

あ、本当にどうでもいい記事ですが、

題名を見てピンと来る方はぜひ、見ていただきたいです。

昨日の夜、友人から、結婚記念日で

嫁と二人だけで過ごしたいからということで

長男(小学4年生)と次男(小学2年生)の

子守をお願いされました。

次男は、どうやら本が好きみたいで、

よく図書館から本を借りるみたいですね。

で、その子に、この本読んで言われたのが

こちら!

わかる人いるかな~。

こまったさんシリーズ!

表面からして、時代を感じますよね。

この本、私が小学校の時、めちゃくちゃハマって

図書室にあるシリーズ全部見た覚えがありますね。

まさか、今の子も読んでいるとは・・。

かなり興奮してしまって、若干引かれました。

まあ、簡単に説明すると

『こまった!』が口癖のこまったさんが主人公で、

ファンタジーなストーリーを展開しつつ、

料理のレシピも紹介してくれる有能な本!

今になって思ったのが、レシピはしっかりしていますが、

味付けがかなりざっくりしていて、

この本だけで料理を作るのは、難しいということ(笑)

でも、ハマるんですよね。

ぜひ、騙されたと思って読んでみてください!

私は、これで料理にすごい興味を持ちました。

大人が読めば、15分もかからず読めると思います。

お子さんがいる方は、是非一度読んであげて下さい。

忙しい毎日ですが、ちょっと癒されましたね(笑)

子供向けの本ってなんか、ノスタルジックな感じがあって

色々考えさせられちゃいました!

ちなみに、わかったさんシリーズもあり、

わかったさんシリーズは、お菓子のレシピを紹介してくれます。

今回は、是非読んでいただきたいので、

購入画面まで載せちゃいました(笑)

 

あまりのなつかしさと、興奮しすぎて

ブログに乗せてしまいました。

全然関係のない話ですが、

興味がある方ぜひ読んでみてください!

ではでは~(‘ω’)ノ

 

-リフォーム・建築

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リフォーム後のクリーニングは必要!?~クリーニング・美装工事の費用や必要性~

クリーニングって誰でも出来るじゃーん!って思い、自身で掃除したことがありますが、全然綺麗にならない・・。 プロのクリーニング業者さんって、やっぱりすごい・・。   どーも、Ponchaです( …

賃貸住宅 新しい賃貸への引っ越しの注意点~退去日と賃料発生日を要確認~

初めて新しいお部屋に引っ越しをした時、新しいお部屋の賃貸借契約が無事終わってから退去届を出したら、2か月前通知で、2か月近く2重で賃料を払っていました・・。   どーも、Ponchaです(& …

リフォームの発注は、一括発注、分離発注どちらがよい?~リフォームの発注方法~

今まで業者さんに分離発注しかやったことがなかったのですが、初めて一括発注をした時、あまりの手軽さに感動したことを今でも覚えてます!   どーも、Ponchaです!(‘ω&#821 …

戸建ての外回りのリフォームの工程 ~実例から見る外構工事の流れ~

初めて外構工事のプランを考えた時、全然引き出しがなく、2日間かけてひたすら、いろんな家の外構の仕上げを見に行った覚えがあります・・。   どーも、Ponchaです(‘ω&#821 …

賃貸退去時の修繕費まとめ ~クリーニング・壁紙・ヤニ・カビは誰が負担?~

退去する際、修繕費用を出したくないから頑張って自分で補修している借主さんがいます。 頑張ったのは認めますが、何もしないで! 余計手間がかかる・・。   どーも、ponchaです(&#8216 …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた住宅建物大好き人間(‘ω’)

Ponchaってこんなやつ↓
・物事を擬音語で伝える
・コーヒーの摂取量ヤバい
・お酒飲むと時間気にしない
・で、終電無くす
・スノボーはグーフィー
・スケボーはレギュラー
・子供とお年寄りと男好きな男にはモテる
・ネジは2本ぐらい外れている

資格↓
・一級建築施工管理技士(使うことはなかったけど実は2級も持っている)
・宅地建物取引士(とれなかったら不動産業辞めると思ったら取れた)
・FP2級(自身のマネーリテラシー絶望過ぎてとった、一番きつかった)
・英検3級の1次(高校の時にチャレンジ、実技が引退試合と被ってあきらめる)
・自動車免許(一応マニュアル、多分運転できると思う・・)
・中型バイク(事故りすぎて乗るの辞めました)

お仕事↓
・新築の現場監督(職人さんに4回は殺されかけた)
・その後リフォーム営業(24時間稼働の営業マン)
・不動産業で賃貸(全く案内をしない営業マン)
・不動産業で売買(友達みたいな営業マン)
・住宅・不動産のセカンドオピニオンやってます
・風水とかちょこっと(占いを信じない占い師)

今後の目標
・英語が話せないのに海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になろうと努力中
・投資でFIREできるかな~

 

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。