「 リフォーム・建築 」 一覧
-
-
トイレリフォームの流れと注意点~どのくらいトイレって使えない?~
2022/03/27 -リフォーム・建築
久々に二郎系ラーメンで大盛りを食べたのですが、量は問題なく食べれてもその後一向に消化できない・・。体は内面から衰えていきます・・。 どーも、ponchaです(‘ω’) 水回りの …
-
-
リフォームをする際、相見積もりしたほうが良い?~複数の見積を取るメリットって?~
2022/03/25 -リフォーム・建築
昔、ライバルリフォーム会社数社と同じタイミングで現場調査をしたのことがあるのですが、価格競争になりたくなくて金額どうします?って腹割って話したことがあります。 結果抜け駆けされました(笑)   …
-
-
こどもみらい住宅支援事業の補助金でリフォーム~2022年リフォーム補助金~
補助金を使ってお得にリフォームする予定が、補助金の条件に合う内容のリフォームを追加したことで、結局トータル金額が変わらない 補助金あるあるです。 どーも、Ponchaです(‘ω’ …
-
-
2022年の住宅リフォーム補助金・減税~リフォーム補助金の種類~
リフォームの補助金など昔は本当に苦手で、補助金アレルギーでした・・。 慣れると大したことないんですけど、慣れるまでがね~・・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、2 …
-
-
運気が上がる玄関周り~風水からみる玄関のインテリアやラッキーカラー~
玄関には基本モノを置かないようにしているのですが、ちょっと外に出るときに、都度都度靴やサンダルを出さないといけないのが苦痛で仕方ないです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’ …
-
-
風水から見る土用生まれの人の特徴~土用生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
土用の印象を聞かれて、多分10人中9.5人はウナギと答えると思っています。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る土用生まれの人の特徴・性格とは?というテーマ …
-
-
風水から見る冬生まれの人の特徴~冬生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
冬の印象は、やっぱりスノボーですね! どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る冬生まれの人の特徴・性格とは?というテーマでお話ししていきたいと思います! 特徴や …
-
-
風水から見る秋生まれの人の特徴~秋生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
秋の印象を聞かれると、ブタクサ・・。やっぱり花粉症です・・。 私は秋のほうがひどいです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る秋生まれの人の特徴・性格と …
-
-
風水から見る夏生まれの人の特徴~夏生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
夏の印象と聞かれると、夜中に蚊とバトルを思い浮かべてしまうのは私だけじゃないはず・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る夏生まれの人の特徴・性格とは?と …
-
-
風水から見る春生まれの人の特徴~春生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
春の印象は?と聞かれると花粉症!って即答しちゃってます。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る春生まれの人の特徴・性格とは?というテーマでお話ししていきたい …
-
-
木造の新築工事の工程 内装仕上げの流れと注意点~柔軟な納まりと対応力が大事~
2021/06/23 -リフォーム・建築
過去に注文住宅の社内検査の時、指摘が出ないぐらい完璧に仕上げました。 会社としては何かしら指摘あげたかったらしく、 何故かこの間取りは、よくない!って指摘されたことがありました。 いや、それは、あのー …
-
-
木造の新築工事の工程 外装仕上げの流れと注意点~足場解体が工程短縮のカギ~
2021/06/22 -リフォーム・建築
足場解体した時の爽快感は、いつみてもたまらないです! が、足場解体中に外壁に不備を見つけたときのテンパり具合も半端ないです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’ …
-
-
木造の新築工事の工程 建て方後の作業や流れ~建具・防水・下地・設備・断熱工事について~
2021/06/21 -リフォーム・建築
バルコニーの防水作業中、立ち入り禁止と言われても毎回忘れて入って何度現場で怒鳴られたか・・。 今ではいい思い出です! どーも、Ponchaです(‘ω’) ここ連続で新築工事の流 …
-
-
木造の新築工事 建て方の工程と流れ~事前の段取と工程管理が重要~
2021/06/20 -リフォーム・建築
基礎工事に続いて建て方についてもリライトしました! 基礎工事色々追加しすぎて、なげーよ!って言われました(笑) どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、新築工事の一番のイベ …
-
-
木造の新築工事 基礎工事の工程と流れ~基礎工事の工程は大体同じ流れ!?~
2021/06/19 -リフォーム・建築
新築工事の工程についての問い合わせやがやたら来たので、以前書いた記事をそれぞれリライトしたほうが皆さんと共有できると思ったので、しばらく新築工事の工程の記事が続きます! どーも、Ponchaです(&# …
-
-
リフォーム工程表の作成の仕方~リフォーム全体の工事の流れを知る~
2021/06/17 -リフォーム・建築
暑くなってり、涼しくなったり、晴れたり、雨降ったり・・・。 梅雨がきますね。お金を貯める時期ですよ(^^♪ あ、以前書いた風水の記事です。 季節で変わる金運のあげ方~運気の上がる1年間の過ごし方~ ど …