「 投稿者アーカイブ:poncha.j 」 一覧

フラット35が利用できない中古物件って?~中古物件のフラット35の条件とは~

2022/03/17   -不動産記事

築年数など確認する時、西暦・和暦バラバラで表記されているのですが、もう西暦で統一しない?っていつも思っているのは、私だけじゃないはず・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) …

フラット35が利用できない新築物件って?~新築のフラット35の条件とは~

2022/03/16   -不動産記事

今の若い子が、昭和何年で平成に切り替わったのか知らなくてジェネレーションギャップを感じます。 という私も大正がいつ終わったのか知りません・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’ …

こどもみらい住宅支援事業の補助金でリフォーム~2022年リフォーム補助金~

補助金を使ってお得にリフォームする予定が、補助金の条件に合う内容のリフォームを追加したことで、結局トータル金額が変わらない 補助金あるあるです。 どーも、Ponchaです(‘ω&#8217 …

2022年以降の住宅ローン控除の基礎知識~住宅ローン控除の計算方法~

2022/03/11   -不動産記事

小学校の頃、消費税だけ知っておけばいいや!と思い税金の勉強を完全無視していました。 あの頃の自分を本当に叱りたい・・。 若いうちからちゃんと税金の勉強はしておきましょう! どーも、Ponchaです(& …

固定資産税って年々安くなる?~固定資産税の仕組みと減税~

2022/03/10   -不動産記事

私が学生の頃、毎年5月の夜ご飯がご飯とみそ汁のみという超質素な食卓になります。後々知ったのですが、固定資産税やら税金などの納付書が届いて焦っていたらしい。 毎年届くんだから少しは学んで!と当時の親に伝 …

不動産取得税、登録免許税?って何?~不動産取得時にかかる税金~

2022/03/09   -不動産記事

この住宅買ったらこれだけの減税できるますよ~っていうシステムが欲しい・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 住宅購入する際、税金がどのくらいかかるのか、どんな種類の税金があ …

2022年の住宅リフォーム補助金・減税~リフォーム補助金の種類~

リフォームの補助金など昔は本当に苦手で、補助金アレルギーでした・・。 慣れると大したことないんですけど、慣れるまでがね~・・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、2 …

不動産購入時のローン代行手数料って!?~支払う必要ない!?~

2022/03/06   -不動産記事

不動産の世界って毎回闇が深いと思ってしまうのは、私だけではないはずです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 大体の人は住宅ローンを組んで不動産を購入します。 住宅購入した …

住宅ローンのフラット35って!?~融資の為の条件がある~

2022/03/04   -不動産記事

昔、住宅ローンに落ちてしまったことで、目の前で壮絶な夫婦喧嘩が始まってしまったのですが、うまくお互いをなだめたのを覚えています。 多分、夫婦喧嘩仲介業があればできる気がします! どーも、Ponchaで …

18歳でも不動産の売買・賃貸契約はできる?~2022年4月から変わる成人年齢~

2022/03/02   -不動産記事

最近の一番の悩みは、来年から成人式ってどうなるのかなーです。 どーも、ponchaです(‘ω’) 2022年4月1日から成人の定義が20歳から18歳に引き下げられます。 そのた …

運気の良い敷地や外観って!?~風水からみる運気が上がる土地や建物の外観~

2021/07/18   -不動産記事, 占い

最近忙しくてブログが若干疎かになっていましたね・・。 また、頑張っていきます! どーも、Ponchaです(‘ω’) 運気が良い物件や周辺環境についてご紹介しましたので、今回は、 …

風水から見る運気が良い不動産~賃貸と分譲、新築と中古どちらが運気が良い!?~

2021/07/13   -不動産記事, 占い

少し前までスマホなくてもそんな気にしていませんでしたが、最近はスマホがないと仕事に支障が出ちゃいますね・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は不動産も絡めた風水のお話 …

場所別の開運テクニックとインテリア~風水からみる運気改善~

再び緊急事態宣言ですね・・。 嘆いても仕方ないので今できることを皆さんで頑張りましょう! どーも、Ponchaです(‘ω’) 外になかなか出れないなら、お部屋のインテリアや空間 …

運気が上がる玄関周り~風水からみる玄関のインテリアやラッキーカラー~

玄関には基本モノを置かないようにしているのですが、ちょっと外に出るときに、都度都度靴やサンダルを出さないといけないのが苦痛で仕方ないです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’ …

新築工事の全体工程表の作成の仕方~工程作成は心理戦!?~

あいかわらず傘の差し方が下手で、頭以外基本濡れます。   どーも、Ponchaです(‘ω’)   今回は、全体の工程の組み方についてご説明したいと思います。 …

風水から見る土用生まれの人の特徴~土用生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~

土用の印象を聞かれて、多分10人中9.5人はウナギと答えると思っています。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る土用生まれの人の特徴・性格とは?というテーマ …

風水から見る冬生まれの人の特徴~冬生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~

冬の印象は、やっぱりスノボーですね! どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る冬生まれの人の特徴・性格とは?というテーマでお話ししていきたいと思います! 特徴や …

風水から見る秋生まれの人の特徴~秋生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~

秋の印象を聞かれると、ブタクサ・・。やっぱり花粉症です・・。 私は秋のほうがひどいです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る秋生まれの人の特徴・性格と …

風水から見る夏生まれの人の特徴~夏生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~

夏の印象と聞かれると、夜中に蚊とバトルを思い浮かべてしまうのは私だけじゃないはず・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る夏生まれの人の特徴・性格とは?と …

風水から見る春生まれの人の特徴~春生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~

春の印象は?と聞かれると花粉症!って即答しちゃってます。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る春生まれの人の特徴・性格とは?というテーマでお話ししていきたい …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた住宅建物大好き人間(‘ω’)

Ponchaってこんなやつ↓
・物事を擬音語で伝える
・コーヒーの摂取量ヤバい
・お酒飲むと時間気にしない
・で、終電無くす
・スノボーはグーフィー
・スケボーはレギュラー
・子供とお年寄りと男好きな男にはモテる
・ネジは2本ぐらい外れている

資格↓
・一級建築施工管理技士(使うことはなかったけど実は2級も持っている)
・宅地建物取引士(とれなかったら不動産業辞めると思ったら取れた)
・FP2級(自身のマネーリテラシー絶望過ぎてとった、一番きつかった)
・英検3級の1次(高校の時にチャレンジ、実技が引退試合と被ってあきらめる)
・自動車免許(一応マニュアル、多分運転できると思う・・)
・中型バイク(事故りすぎて乗るの辞めました)

お仕事↓
・新築の現場監督(職人さんに4回は殺されかけた)
・その後リフォーム営業(24時間稼働の営業マン)
・不動産業で賃貸(全く案内をしない営業マン)
・不動産業で売買(友達みたいな営業マン)
・住宅・不動産のセカンドオピニオンやってます
・風水とかちょこっと(占いを信じない占い師)

今後の目標
・英語が話せないのに海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になろうと努力中
・投資でFIREできるかな~

 

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。