リフォーム・建築 不動産記事

賃貸住宅で楽器OKなお部屋の特徴とは?~楽器演奏可能なお部屋の条件とは~

投稿日:

学生の頃、ドラムにはまっていて、ドラムの代わりに雑誌並べて家で練習していたのですが、今思うとマジで近所迷惑でした・・。

 

どーも、Ponchaです(‘ω’)

 

家を購入する人・賃貸を探す人の中には、

楽器の演奏をしたいから、楽器演奏可能なお部屋がいい!

という方もいらっしゃいます。

分譲マンションでは意外と楽器演奏可能なお部屋が多いですが、

賃貸住宅のお部屋だと、楽器演奏可能なお部屋は正直あまり多くはありません。

 

ということで今回は

賃貸住宅 楽器演奏可能なお部屋ってどんなお部屋!?

というテーマでお話ししたいと思います!

 

お部屋探す際に、楽器相談可で探すことが出来ちゃいますが、楽器演奏可能なお部屋の特徴や条件について記載しています!

お部屋探しの参考にしていただければと思います!

 

関連記事はこちら

賃貸住宅、お部屋探しから契約・引っ越しまでの流れ~お部屋探しから申込書記入まで~

賃貸住宅のガスや電気・水道の契約・解約手続きっていつやるの?~ライフラインの手続き~

賃貸住宅の管理会社と仲介会社の違い~安心してお部屋探しをするためには~

何故同じお部屋を複数掲載することができるのか?~管理会社と仲介会社~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

楽器演奏可能なお部屋とは!?

楽器演奏可能なお部屋とは、管理規約上で、

・どういった楽器

何時から何時まで

といった感じで制限を設けて、楽器の演奏を許可している建物です。

建物全体で楽器演奏可能にしている為、

105号室のお部屋は、楽器演奏可

202号室のお部屋は、楽器演奏不可

といった感じで、お部屋ごとで

演奏できるお部屋

演奏できないお部屋

を分けることは、基本ありません。

契約書等にも、楽器演奏が可能なのか、不可能なのか、またその条件を記載します。

 

これはお部屋を借りる人に対して、

楽器演奏可能だよ~、でも条件守ってね~

とお知らせをする意味もありますが、別で

この建物は楽器演奏可能だから、あなたが楽器を使用しなくても、他の居住者さんが、楽器を演奏する可能性があるからね~

と伝えているんですね。

つまり、自身が楽器を演奏しなくても、楽器演奏可能のお部屋に住んだ場合は、楽器の音が聞こえてくることを覚悟のうえで、住む必要があるということです!

途中から楽器演奏可能なお部屋に変えられる!?

たまに、貸主であるオーナーさんより、

『付加価値をつけて、入居率を上げたいから、楽器演奏不可だったけど、楽器可能なお部屋に変えたい!

と言われることがあります。

それに対して

『わかりました!これからは楽器演奏可能な建物に変更します!』

な~んて簡単に答えると後々超トラブルにつながります。

今住んでいる方々は、楽器演奏不可のお部屋ということで契約をしています。

途中で規約が勝手に変更になり、楽器演奏可能となると、今住んでいる方からすると、

『楽器を演奏している人がいる!』

クレームが入るわけなんですね。

逆に新しく入居した人からすると、

『楽器演奏可能だからこのお部屋を選んだ!』

となり、揉めに揉めるわけなんですね。

で、間に挟まれた管理会社さんに矛先が向かいます。

当然っちゃ当然ですが・・。

そのため、貸主であるオーナーさんが途中で楽器演奏可能な建物にしたい!と言っても、管理会社さん側が止めることがほとんどですね。

もちろん出来なくはないのですが、契約の内容を変更する必要があり、通知をしないと行けなかったりと、とにかく手間がかかります。

賃貸アパートだと、楽器演奏不可の場合が多い

戸建ての場合は、ペット飼おうが、楽器を演奏しようが、ご近所さんに迷惑がかからなければ、特段問題ありません。

マンションやアパートといった共同住宅の場合、多くの方が住んでいる為、色々とルールがあり、制限されています

賃貸アパートの場合、楽器演奏可能なお部屋は、正直あまり多くありません。

念のためお話ししておくと、共同住宅には

デベロッパー会社さんが建物を建設し、お部屋を購入してもらう分譲マンション

オーナーさんが建物を建設し、お部屋を貸すための賃貸住宅

の二つ分類されます。

ワンルームのような床面積が小さい、一人暮らしの方が借りるお部屋の多くは、賃貸住宅になります。

2LDK以上のファミリータイプのお部屋になると、分譲マンションの一室を借りるという感じになります。

ファミリータイプのみの賃貸住宅というのは正直あまり多くはないですね。

ワンルームタイプとファミリータイプが混合している賃貸住宅は結構あります。

 

ちょっと話が脱線しましたが、上記の建物の特徴は結構重要で、

先ほども言いましたが、賃貸住宅のお部屋の場合、楽器演奏可能な建物は正直あまり多くありません。

というのも、賃貸住宅というのは貸すこと前提で建設された建物

施主であるオーナーさんからすると、

・いかに安く建設して

反響のあるお部屋に仕上げるか

が重要です。

そのため、建築基準法に則り作られている建物ですが、まあ音が響く!

建物の構造の問題でもありますね。

普通に生活していても音が響くのに、楽器なんて演奏したらうるさくて仕方がない・・。

建物の構造上、壁が薄く響きやすい建物が多い賃貸住宅ですと、音が周囲に響いてしまい、クレームになってしまうことが多いため、基本は

楽器演奏不可

にしていることがほとんどなんです。

楽器演奏可能な賃貸住宅の場合、多くは多少なりとも防音仕様になっていることが多いです。

分譲マンションだと楽器演奏が可能な場合が多い

意外と知られていないのですが、分譲マンションの場合、楽器演奏可能な建物が実は多いんです!

制限は色々ありますが、完全に楽器演奏不可!

という建物は正直少ないです。

都心の分譲マンションでも、全然楽器演奏可能な建物は多いです。

分譲マンションの一室を賃貸で出しているお部屋であれば、比較的楽器演奏可能なお部屋が多いです。

楽器の演奏が可能な時間帯って!?

楽器演奏が可能な時間帯について、気にさせる方が多いのですが、

規約で時間が定められているケースがほとんどです。

多くの場合は、

8時~20時の間

9時~19時の間

といった時間帯ですね。

※建物によって異なります!

中には、周囲の迷惑にならない程度

といった感じで曖昧な記載している場合もあります。

これに関しては、人の感覚によるので何とも言えません。

 

9時は早い!

という人もいれば、

8時から演奏しても、迷惑じゃないでしょ?

という人もいます。

この辺は、管理会社さんに確認するのが良いです。

楽器の種類に制限はある?

楽器演奏可能なお部屋で最も難しいのが、楽器の種類!

演奏時間など細かく記載されている建物は多いのですが、楽器の種類まで指定されているケースはあまり多くありません。

 

さすがに生のドラムを部屋で叩くは、いくら楽器演奏可能な建物と言えど、常識的に考えてうるさくてNGだよね!

ってわかります。

では、

ギターにアンプをつなげて演奏するのは?

電子ピアノを音出しで演奏するのは?

となった場合、

どのくらいの音量までならOKなのか?

どこまでが許容範囲なのか、

正直何とも言えないとことです。

こればっかりは、管理会社さんに聞いても、

 

常識的な範囲で・・。

世間一般的な大きさで・・。

 

と回答されることが多いです。

このように、楽器の種類や音量については、あいまいになっていることが多いです。

楽器の種類が制限されている建物については、過去にクレームがあり、それによって制限を設けた可能性が高いです。

まとめ

いかがでしょうか。

今回は、賃貸住宅 楽器演奏可能なお部屋ってどんなお部屋!?

というテーマでお話しさせていただきました。

意外と知られていないのが、分譲マンションって楽器演奏可能なお部屋が多いということ。

楽器演奏可能と言えど、常識の範囲内で演奏する必要があるので、節度を持って演奏する必要がありますね!

 

関連記事はこちら

賃貸住宅、お部屋探しから契約・引っ越しまでの流れ~お部屋探しから申込書記入まで~

賃貸住宅のガスや電気・水道の契約・解約手続きっていつやるの?~ライフラインの手続き~

賃貸住宅の管理会社と仲介会社の違い~安心してお部屋探しをするためには~

何故同じお部屋を複数掲載することができるのか?~管理会社と仲介会社~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

ご相談、ご依頼はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは~(‘ω’)ノ





-リフォーム・建築, 不動産記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023年 中古住宅の住宅ローン控除の詳細について~控除額・築年数・要件とは!?~

今まで税金の知識については、逃げて生きてきましたが、仕事柄向き合わなくてはならず、過去に戻れるのであれば、お金と向き合いなさい!と言いたい・・。 どーも、Ponchaです(‘ω&#8217 …

住宅購入時の手付金って!?~手付金は住宅ローンに組み込める?~

不動産売買契約時に手付金を預かるのですが、たまに札束を手で数えるときがあります。 銀行の人みたいにスマートに数えたくて、業務そっちのけでひたすら札束の数え方を練習したことがあります。   ど …

音が響きにくい賃貸住宅って!?~響きやすい建物ってどんな構造!?~

子供のころ、お部屋の中でバットを振り回していたら、勢い余って壁にあててしまい、壁に穴をあけてしまったことがあります。その時初めて、壁って簡単に穴が開くんだ‥。と感じました!   どーも、Po …

賃貸不動産のリフォーム~賃貸住宅のリフォーム費用はどのくらいかかる?~

過去に一度だけ賃貸のリフォームに1千万近くかけてリフォームしたことがあります。 賃料は、45万円です! いやー、入居者さん決まるまで気が気じゃなかった・・。 1か月くらいで決まってよかったです・・。 …

ペットに良いお部屋の床材は!?~床材にタイルカーペットを~

どーも、Ponchaです(‘ω’) 前回、ペット飼育可のお部屋についてご説明させていただきました。 ペット飼育可の部屋探し~ペット飼育の基準って!?~ 今回は、ペットを飼った後 …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた住宅建物大好き人間(‘ω’)

Ponchaってこんなやつ↓
・物事を擬音語で伝える
・コーヒーの摂取量ヤバい
・お酒飲むと時間気にしない
・で、終電無くす
・スノボーはグーフィー
・スケボーはレギュラー
・子供とお年寄りと男好きな男にはモテる
・ネジは2本ぐらい外れている

資格↓
・一級建築施工管理技士(使うことはなかったけど実は2級も持っている)
・宅地建物取引士(とれなかったら不動産業辞めると思ったら取れた)
・FP2級(自身のマネーリテラシー絶望過ぎてとった、一番きつかった)
・英検3級の1次(高校の時にチャレンジ、実技が引退試合と被ってあきらめる)
・自動車免許(一応マニュアル、多分運転できると思う・・)
・中型バイク(事故りすぎて乗るの辞めました)

お仕事↓
・新築の現場監督(職人さんに4回は殺されかけた)
・その後リフォーム営業(24時間稼働の営業マン)
・不動産業で賃貸(全く案内をしない営業マン)
・不動産業で売買(友達みたいな営業マン)
・住宅・不動産のセカンドオピニオンやってます
・風水とかちょこっと(占いを信じない占い師)

今後の目標
・英語が話せないのに海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になろうと努力中
・投資でFIREできるかな~

 

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。