昔、冬にエアコンが壊れてしまい、エアコンが直るまでの間、浴室暖房乾燥機の暖房機能で寒さをしのいだ時期がありました。
どーも、Ponchaです(‘ω’)
現在の新築の建物には当然のように設置されている浴室暖房乾燥機!
リノベーションをして再販されている中古物件のお風呂でも、ついていない物件はないと言えるぐらい、ほぼすべてのお風呂には浴室暖房乾燥機は設置されています。
では、現在ついていないお風呂に浴室暖房乾燥機って後から設置できるのでしょうか?
ということで、今回は、後付で浴室暖房乾燥機する方法
というテーマでお話をしたいと思います。
自宅を購入した人だけでなく、賃貸不動産経営をしているオーナーさんも是非参考にしてみてください!
関連記事は、こちら!
お風呂のリフォームの流れと注意点〜ユニットバスの商品選定とポイント~
不動産購入後のリノベーション、スケルトンって何!?~スケルトンのメリットデメリット~
現在のキッチンに新規でビルトイン食洗機って設置できるの?~キッチンの部分リフォーム~
中古不動産購入 引渡後の7日間の設備チェック~引き渡し後にやるべきポイント~
レンジフードの交換ってできるの?~キッチン部分リフォームの注意点・流れ~
近年は大変多くの情報に溢れています。
相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。
営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?
本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。
リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。
建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j
下記よりも登録できます(‘ω’)
目次
浴室暖房乾燥機とは!?
浴室暖房乾燥機とは、
浴室に設置されている換気扇に、暖房、乾燥、涼風など機能が搭載された商品のことを言います。
通常の換気扇は、浴室内に湿気がこもらないよう、ファンを回してファンの勢いで、外部へと湿気を逃がし換気します。
浴室暖房乾燥機は、その換気機能にプラス、
電気・温水の力を利用して暖房機能、乾燥機能が備わっています。
今では、新築の戸建てや分譲マンションだけでなく、多くの賃貸マンションやアパートでも、付加価値をつけるため、浴室暖房乾燥機を設置しています。
浴室暖房乾燥機を後付けで設置ってできるの?
今回のテーマである、浴室暖房乾燥機って後付けできるのか?
についてですが、後付けは可能です!
在来のお風呂でもユニットバスでも基本、後付けで浴室暖房乾燥機は設置できます。
在来のお風呂だと、天井埋め込み型のタイプが設置できないなど、制限がある場合があり注意が必要です。
ユニットバスの場合、ほぼほぼ後付けで設置は可能なのですが、天井高が低いと天井埋め込み型の浴室暖房乾燥機が設置できない場合もあります。
事前にユニットバスの天井から躯体の天井までどのくらいスペースがあるか、確認する必要があります。
天井付けと壁付けタイプの浴室暖房乾燥機がある!
浴室暖房乾燥機を設置するにあたって換気扇が
天井についているのか
壁についているのか
確認する必要があります。
最近のマンションや戸建てだと天井付けが多いです。
築年数が経過している戸建てや団地だと壁付けが多いです。
現在設置されている換気扇の位置で天井付け・壁付けかを選択する必要があります。
天井付けの浴室暖房乾燥機
換気扇が浴室の天井についている場合になります。
天井付の場合は、上記のような天井に浴室暖房乾燥機を埋め込む、埋め込みタイプがほとんどです。
ファンなどの本体は埋め込まれているので、圧迫感もなくスタイリッシュ、見た目も特に気になりません。
本体を天井裏に埋め込むため、開口を広げる必要があり、新規で設置する際に一部お風呂の天井を加工し、設置をします。
マンションの浴室暖房乾燥機の商品選定には注意が必要
マンションのように構造体がコンクリートで、外壁にあける換気用の穴の数が制限されている場合は、浴室暖房乾燥機の商品選定に注意した方が良いです。
これはどういうことかと言いますと、
換気をするためには、ファンを回して室内の空気を外部に出す必要があります。
そのため、外壁には換気用の穴がいくつか開いています。
戸建ての場合は、
トイレ用、洗面所用、お風呂用
といったように、それぞれ独立して外部につながる換気用の穴が設置されています。
しかし、マンションのようなコンクリートで形成されている建物の場合、構造上ポコポコ穴を開けることができず、穴の数が制限されています。
そのため、
①洗面所とお風呂、
②洗面所とお風呂とトイレ
といった感じで、換気用の配管を兼用して外部へと換気します。
また別記事で詳細についてお話ししたいと思いますので、ここではざっくり。
①の場合は、2室換気用
②の場合は、3室換気用
上記のような浴室暖房乾燥機を選定しなければいけません。
一般の方ではなかなか判断しずらい為、必ず専門業者さんに確認してもらいましょう。
安い商品は1室換気用の浴室暖房乾燥機!?
ここで注意しておいた方が良いのは、ネットで浴室暖房乾燥機を検索すると、
見た目が同じなのに金額にばらつきがあります。
安い商品というのは、お風呂だけの換気する
1室換気用の浴室暖房乾燥機であることがほとんどです。
トイレや洗面所も兼用している3室換気の場合には、1室換気の浴室暖房乾燥機は設置できませんので注意しましょう。
壁付けタイプの浴室暖房乾燥機
壁付けタイプの浴室暖房乾燥機は、壁に換気扇などがある場合に選定します。
あまりピンとこない方も多いかもしれませんが、下記のような商品で
壁付けのタイプは、天井付けより商品が限られているため、比較的選びやすいです。
また、天井付けのように加工をしなくても設置できる場合があり、工事も天井付けに比べて容易です。
ただ、壁付けタイプの浴室暖房乾燥機は、天井付けの浴室暖房乾燥機と違い、製品を壁に埋め込むわけではありません。
本体をそのまま壁に設置するので、出っ張ってきます。
そのため換気扇が
浴室の隅っこに設置されていたり
換気扇付近に照明や棚などがあると設置が難しくなります。
また、換気を通すための穴が小さかったりすると、壁を一部加工しなければいけません。
戸建てなどで、もともと電気がない換気扇の場合は、電源を引っ張ってくる必要があります。
上記含めて、事前に業者さんに確認してもらう必要があります。
工事をする場合、養生はしっかり行う
浴室暖房乾燥機を後付けで設置する場合、養生をしっかりと行うことです。
特に、開口を加工する場合。
開口部を加工した時に金属のキリコが飛び散ります。
このキリコをしっかりと除去しない状態でお風呂を使用すると、錆が発生し、その錆が浴槽や床にくっついてしまいます。
これを清掃するのは、まあ大変です!
過去にそういった現場も何度も見てきました。
養生をちゃんとしているかどうか目を光らせましょう。
後付けの浴室暖房乾燥機の設置費用はどのくらいい!?
ここでやっぱり気になるのは、お値段!
実は、後付けの浴室暖房乾燥機のリフォームは、そんなに大掛かりではありません。
現在ある換気扇を外し、
天井や壁を一部加工し、
ダクト繋ぎ、
配線をつなぐ
それで、リフォーム完了です。
そのため、工事費用はどこも似たり寄ったりです。
金額が大きく変わるとしたら、設置する商品をどれにするか次第。
天井付けなのか
壁付けなのか
また、メーカーの商品でも変わってきます。
更に、
お風呂単独の1室換気なのか、
トイレや洗面所も含めている3室換気なのか
といった感じで商品も変わってきます。
目安としては大体
商品代+工事費で9万~18万くらいです。
どの業者に依頼するかでも変わりますが、
専門で行っている設備業者だと9万~14万程度、
リフォーム会社などに依頼すると12万~18万程度
後付け用の浴室暖房乾燥機はいっぱいある
意外と知らない方も多いのですが、浴室暖房乾燥機って実は、いろんなメーカーさんが出しているんです。
多くの場合が、
新規で浴室を設置、または浴室を交換する際に、浴室暖房乾燥機をセットで選びます。
そのため、
浴室がTOTOさんであれば、TOTOさんが掲載している浴室暖房乾燥機
浴室がLIXILであれば、LIXILさんが掲載している浴室暖房乾燥機
という感じになります。
浴室とセットで行う場合は、通常同じメーカーの商品で検討したほうが楽ですからね。
ただ、後付けで浴室暖房乾燥機単体で検討する場合、同じ性能でもっと安い商品って実は結構あるんです!
商品を選定する時、業者さんに確認するようにしましょう!
リフォームはどこに依頼したほうが良いか!?
後付けで浴室暖房乾燥機を設置したい場合、どこに依頼をすればよいのでしょうか?
一番わかりやすいのは、リフォーム会社さんですね。
ただ、浴室暖房乾燥機だけの工事であれば、リフォーム会社に依頼するよりは、設備業者などに依頼したほうが安く上がります。
浴室暖房乾燥機は、よほど高級な商品を選定しない限り、機能はどれも似たり寄ったりです。
専門的な業者に直接依頼したほうが、対応も早く、金額も安くなるのでおススメです。
業者さんに直接依頼する場合は、設備屋さんとなります。
中には電気屋さんでも対応してくれる場合があります。
ただ、浴室の交換も検討するのであれば、リフォーム会社さんも視野に入れて、プランを検討したうえで相見積を取った方が良いです。
洗面所のリフォームもした方が良いのかなど提案してもらい、予算とプランを総合的に判断するようにしましょう!
ネットで検索した業者でも大丈夫!?
浴室暖房乾燥機の工事であれば、ネットで検索して出てくる業者でも、私は大丈夫だと思っています。
ただ、現調もせずに、口頭だけで終わってしまう業者は、出来る限り避けましょう!
しっかりと現調を行い、作業をしてくれる業者であれば、問題ないと思います。
先程も言いましたが、浴室などのリフォームも検討しているのであれば、リフォーム会社さんにも依頼をした方が良いです。
浴室の交換時にオプションで設置できる
浴室暖房乾燥機の設置って業界でも賛否が分かれるのですが、その議論はまた別の機会として・・。
浴室の新しい浴室にリフォームをするのであれば、そのタイミングで浴室暖房乾燥機を設置することをおススメします。
というのも、後付けで設置する浴室暖房乾燥機だと、色々と制限されてしまうことがあります。
浴室の交換のリフォーム時にオプションで浴室暖房乾燥機を選べば、施工費が安く済みます。
単純に換気扇の設置が浴室暖房乾燥機の設置に代わるだけですから。
また、時期によってはキャンペーンで、浴室のリフォームを行う方向けに、浴室暖房乾燥機を無料で設置してくれることもあります。
せっかくなので、下記の記事も参考にしてみてください!
お風呂のリフォームの工事の流れと注意点~工事より養生や搬入などに注意~
お風呂リフォーム当日まで何をすればよい?〜近隣挨拶・お風呂は何日入れない?~
まとめ
いかがでしょうか?
今回は、後付けで浴室暖房乾燥機って設置できる?
というテーマでお話しさせていただきました。
浴室暖房乾燥機もいろんな種類があり、建物の構造によっては限られた商品しか設置が出来ません。
浴室暖房乾燥機も決して安い商品ではありませんので、設置の際は必ず専門業者さんに見に来てもらい、判断してもらいましょう!
関連記事は、こちら!
お風呂のリフォームの流れと注意点〜ユニットバスの商品選定とポイント~
不動産購入後のリノベーション、スケルトンって何!?~スケルトンのメリットデメリット~
現在のキッチンに新規でビルトイン食洗機って設置できるの?~キッチンの部分リフォーム~
中古不動産購入 引渡後の7日間の設備チェック~引き渡し後にやるべきポイント~
レンジフードの交換ってできるの?~キッチン部分リフォームの注意点・流れ~
近年は大変多くの情報に溢れています。
相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。
営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?
本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。
リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。
建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j
下記よりも登録できます(‘ω’)
ではでは(‘ω’)ノ