不動産記事

賃貸住宅、お部屋探しから契約・引っ越しまでの流れ~保証会社の審査から引っ越しまで~

投稿日:

昔、彼氏名義でお部屋の申込をしたカップルが、保証会社の審査に落ちてしまい、店内で1時間以上彼女にがん詰めされていました。

他のお客さんもいて、公開処刑されていました・・。

 

どーも、Ponchaです(‘ω’)

 

新しいお部屋に住もうとした場合、どういった流れで進めていけばよいか、

とうことで、前回お部屋探しから申込書記入までについてご説明しました

賃貸住宅、お部屋探しから契約・引っ越しまでの流れ~お部屋探しから申込書記入まで~

今回はその続きになります。

今回は、保証会社さんの審査から引っ越しまでに

ついてお話ししたいと思います!

審査が始まってから一気にスピードが上がってしまうので、しっかりと内容を把握しておきましょう!

 

関連記事はこちら

不動産契約、重要事項説明書と契約書の違いって!?~重要事項説明書に記載する内容とは~

不動産売買の仲介手数料 3%+6万円の6万円って!?~仲介手数料の計算~

中古不動産購入 引渡後の7日間の設備チェック~引き渡し後にやるべきポイント~

中古物件の売買 ガスや電気の手続きって引渡し前にできるの?~二重契約にご注意を~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントはありませんよまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

お部屋探しの全体の流れ

おさらいとして、お部屋探しから引っ越しまでの大まかな流れは下記のような感じです!

 

①ネットや不動産会社で条件に合うお部屋を探す

②希望するお部屋を見つけたら、内見をする

③内見をして気に入ったら、そのお部屋の申込書に記入をする

④保証会社、管理会社等の審査を受ける

⑤審査が通れば、契約

⑥引っ越し

 

という流れです!

今回は上記の内容の青い部分のご説明をしていきたいと思います!

まだ、①~③についてみていない方は、そちらをまず確認してみてください!

賃貸住宅、お部屋探しから契約・引っ越しまでの流れ~お部屋探しから申込書記入まで~

 

という流れです!

物件を探したり、内見をしたりしている間は、比較的自身の都合や予定に合わせて動きやすいです。

ただ、どの物件も申し込みを入れると途端にスピード感が増し、契約までのスケジュールがとても早くなります。

特に人気のある物件については、1日に何件も申し込みが入ってきます。

人気物件になればなるほど、契約までのスケジュールが大変タイトになります。

その辺の理由についても、詳しくお話ししていきたいと思います。

④保証会社、管理会社等の審査を受ける

管理会社や大家さんに、お部屋の申込書を送ると、まず

保証会社に入居希望者さんの審査

を行ってもらいます。

保証会社さんは、

万が一入居者さんが滞納してしまった場合、代わりに家賃を支払い、管理会社や大家さんに代わって、入居者さんに家賃の催促をします。

そのため、入居者さんが滞納のリスクがないかの判断をします。

昔は保証会社さんではなく、

連帯保証人の方

で対応してもらっていましたが、現在ではほとんど保証会社さんで対応しています。

ですので、その保証会社さんの審査に落ちてしまったら、基本的にはそのお部屋には入居が出来ない

と思った方が良いです。

保証会社さんにも種類があり、審査基準は異なります。

審査を行うのはあくまで管理会社や大家さんが提携している保証会社さんのみとなります。

保証会社さんの審査は、早ければ小一時間から数時間、休みなど挟むと数日で結果は出ます。

管理会社・大家さんから連絡が来る

保証会社さんの審査が通れば、管理会社さんや大家さんより、本人確認の為、契約者さんへ連絡がいきます。

そこで申込書の内容と相違がないかをヒヤリングして、問題がなければ承認となり、契約へと進みます。

ヒヤリングされる内容は、管理会社さんの担当者や大家さんによって大きく異なります。

細かく年収や職業などヒヤリングする担当者さんもいれば、

本人確認だけして終了!

という担当者さんもいます。

管理会社さんや大家さんのヒヤリングで審査に落ちることってある?

管理会社さんや大家さんによるヒヤリングがあり、最終的な可否が決まります!

と入居希望者さんにお伝えすると、

何かお話をして、それが原因で審査に落ちることってありますか?

と聞かれます。

申込書の内容に対して、明らかな虚偽がない限り、基本的には問題ありません。

ただよくあるのが、いきなり知らない番号から電話がかかってくるため、

・警戒する

・高圧的な態度をとる

・電話にそもそも出ない

といったことが起きます。

事前にどの電話番号から連絡が来るか?

と確認しておく必要があります。

知らない番号でよくわからない会社から、いきなり根掘り葉掘り聞かれると気持ち悪いですよね。

その結果、ものすごい高圧的な態度をとってしまう方がいます。

そうなると、悪い印象を与えてしまい、管理会社さんや大家さんとしても、入居してからトラブルになりかねない

と判断し、審査を落としてしまう場合があるので注意が必要です。

事前にどの番号から連絡が来るのか確認しておいた方が良いです。

⑤審査が通れば、契約

保証会社さん、管理会社さんや大家さんの審査が通れば、

契約

となります。

この契約のタイミングで、契約開始日を確定する必要があります。

貸主であるオーナーさんとしては、少しでも早く賃料をもらいたいので、契約開始日を早めに設定を希望する方が多いです。

逆に、入居者さんとしては、

引っ越しのタイミング、

現在住んでいる家の解約など

準備があります。

お部屋の契約開始の日取りは、管理会社さんや大家さんから

申し込みしてから何日、何週間以内

・審査承認になってから何日、何週間以内

といったように事前に指定されていることがあります。

審査承認になってから、1週間後が契約開始日になります!

なーんて急に言われてしまうことがないように、事前に契約開始日の基準がいつかを確認しておく方が良いです。

契約開始日より前に、お部屋の賃貸借契約を結ぶ必要があります。

賃貸借契約の当日についてはこちらの記事を参考にしてみてください

賃貸借契約の当日の流れ~賃貸住宅契約時の注意点~

⑥引っ越し

無事賃貸借契約が終われば、あとは鍵の受け渡しをして、お引越しとなります。

鍵の受け渡し方は、管理会社さんや大家さんによって異なります。

当日現地で受け渡しということもあれば、管理会社さんに受け取りに行くこともあります。

特に入居日=引っ越し日に設定していると、鍵をどのタイミングでもらえるかが重要になってきます。

引っ越し屋さんが現地に着いたけど、鍵がまだない!

となってしまうと、引っ越しが出来ません。

出来れば、引っ越しの前日、もしくは少し前を入居日に設定しておく方が良いです。

ライフラインの手続きやお部屋の傷や汚れのチェックをする

今お話ししたように、契約開始日は、引っ越し日と同日にせず、前日や少し前の日にしておいた方が良いです。

これは、鍵の受け渡しのタイミングだけでなく、お部屋の傷のチェックが細かくできないからです。

入居前に室内チェックを行います。

これは、

入居する前にもともとあった傷か、

入居してから付いた傷か

を判断する為です。

引っ越しをしてからこのチェックを行うと、すでに荷物が搬入されている為、細かいチェックができない上、

引っ越し時についた傷では?

と疑われてしまう場合があります。

そうならない為にも、何もない状態で、一度室内の状況をチェックするほうが良いです。

またライフラインの手続きも、事前に行っておく必要があります。

電気・水道は事前に日取りを伝えておけば、その日に合わせて通電、開栓しておいてくれます。

しかし、ガスについては、立会が必要になる為、引っ越し日と同日にすると予定が合わせられない可能性が高いです。

ライフラインについては、こちらの記事を参考にどうぞ

賃貸住宅のガスや電気・水道の契約・解約手続きっていつやるの?~ライフラインの手続き~

まとめ

いかがでしょうか?

今回は、

賃貸住宅、お部屋探しから引っ越しまでの流れ!

というテーマで、

保証会社さんの審査から引っ越しまでの流れ

をお話しさせていただきました。

会社さんによって進め方は異なりますが、大まかな進め方はほとんど同じです。

大まかな流れを知っておくだけで、気に入ったお部屋が見つかった後、どういった手続きが必要なのか、ばたばたせずに済みます。

ゆとりをもって、契約、引っ越しを迎えられるようにしましょう!

 

関連記事はこちら

不動産契約、重要事項説明書と契約書の違いって!?~重要事項説明書に記載する内容とは~

不動産売買の仲介手数料 3%+6万円の6万円って!?~仲介手数料の計算~

中古不動産購入 引渡後の7日間の設備チェック~引き渡し後にやるべきポイント~

中古物件の売買 ガスや電気の手続きって引渡し前にできるの?~二重契約にご注意を~

 

近年は大変多くの情報に溢れています。

相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。

営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?

本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。

リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。

建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。

気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!

お仕事のご依頼・ご相談はこちら!

お問い合わせは、こちら(‘ω’)ノ

LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j

下記よりも登録できます(‘ω’)

友だち追加

ではでは(‘ω’)ノ





-不動産記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

賃貸住宅のリフォーム・修繕って勝手にしていいの?~自身で設備の交換してもいい!?~

小学生の頃、画家に憧れてクレヨンで家のクロス一面に絵を描いたことがあります。 親にバチクソ怒られました・・。 どーも、ponchaです(‘ω’) よく下記のような質問を受けます …

物件売却の際、どのくらいリフォームってした方が良い?〜現状のままで問題ない?~

早期売却ができるからと言って、個人の売主さんなのにハイスペック設備、個性的なクロス、絵にかいたようなリノベーションを行った方がいました! リノベーションが個性的過ぎてなかなか売れなかったー・・。(笑) …

賃貸物件と売買物件のリフォームの違い~賃貸物件と売買物件のリフォーム費用~ 

昔賃貸のオーナーさんにリフォームの見積もりを依頼されたことがありましたが、項目がシビア過ぎて、大変でした・・。 極限まで削減する・・。さすがオーナーさんですね・・。   どーも、Poncha …

初めてのリフォーム リフォームの依頼の仕方って!?~リフォームの進め方②~

リフォームについて何も知らない友人が、フルリノベーションって100万ぐらいでできると思っていたので、どのくらい費用が掛かるか教えてあげたら絶句していました。目安を知ることは大事です・・・。 どーも、P …

税込表記の物件の仲介手数料の計算に注意!~売主が不動産会社~

花粉症で鼻水を出しすぎると顔がちょっとふける感じになるのは私だけでしょうか? どーも、Ponchaです(‘ω’) 住宅購入をする際、売主が不動産会社の場合、税込み表示となってい …

建築・リフォーム・不動産業界を渡り歩いた住宅建物大好き人間(‘ω’)

Ponchaってこんなやつ↓
・物事を擬音語で伝える
・コーヒーの摂取量ヤバい
・お酒飲むと時間気にしない
・で、終電無くす
・スノボーはグーフィー
・スケボーはレギュラー
・子供とお年寄りと男好きな男にはモテる
・ネジは2本ぐらい外れている

資格↓
・一級建築施工管理技士(使うことはなかったけど実は2級も持っている)
・宅地建物取引士(とれなかったら不動産業辞めると思ったら取れた)
・FP2級(自身のマネーリテラシー絶望過ぎてとった、一番きつかった)
・英検3級の1次(高校の時にチャレンジ、実技が引退試合と被ってあきらめる)
・自動車免許(一応マニュアル、多分運転できると思う・・)
・中型バイク(事故りすぎて乗るの辞めました)

お仕事↓
・新築の現場監督(職人さんに4回は殺されかけた)
・その後リフォーム営業(24時間稼働の営業マン)
・不動産業で賃貸(全く案内をしない営業マン)
・不動産業で売買(友達みたいな営業マン)
・住宅・不動産のセカンドオピニオンやってます
・風水とかちょこっと(占いを信じない占い師)

今後の目標
・英語が話せないのに海外と日本の住宅・不動産取引の懸け橋になろうと努力中
・投資でFIREできるかな~

 

Facebook:https://www.facebook.com/poncha0729

公式LINEアカウント

ID検索⇒@549ktzrs poncha.jです!

QRコード:https://lin.ee/vzdPnpe

Instagram:@poncha.j

プライベートなこと発信してます。