「 不動産記事 」 一覧
-
-
設備や材料を自分で手配しても大丈夫?施主支給の落とし穴とは?
以前お客さんがリフォーム費用を抑えるために商品をお客さん支給したのですが、その商品だと設置不可だったことがあります・・。 お客さんは絶望してましたが、我々も絶望します。どうするよ?ってなります・・。 …
-
-
管理費が安いと危険?高いと損?マンション購入前に知るべき管理体制の違いとは
2025/03/20 -不動産記事
昔、新人が新規の管理物件を募集していたのに、全然反響がないと言われました。 確認をしたら、管理費が本当は3千円のところ、打ち間違えて30万円になっていました・・。 そんな部屋だれも借りないわ! &nb …
-
-
和室を洋室にするには?費用・工事内容・注意点を分かりやすく解説!
以前、真夏日にエレベーターなしの5階のお部屋の和室を洋室にするリフォームをした時、畳の下が厚み5㎝ぐらいの石板が何枚も出てきました。 職人さんと一緒に下ろしたのですが、その後は燃え尽きて、何も仕事でき …
-
-
住宅ローンは金利だけじゃない!後悔しない選び方と返済方法・団信・諸費用について
昔どの住宅ローンが安いのか調べまくっていた同僚がいたのですが、全銀行を網羅していたころには、最初の方に調べた銀行の金利が変わっていて、絶望していました・・。 どーも、Ponchaです(& …
-
-
2025/03/15 -不動産記事
ネットで部屋探しをした際、同じ部屋が掲載されていたので、それぞれで特典があるかと思って、掲載されているページすべて問い合わせをしたことがあります。 結果、ただただそのお部屋を案内されただけでした・・。 …
-
-
【不動産購入】契約当日の流れとは?当日焦らないためのポイント解説
昔、お客さんの為だと思って、契約書をめちゃくちゃ丁寧に説明したら、2時間以上かかってしまい、その場にいる全員疲れ果ててしまいました。 ほどほどが大事を知りました・・。 どーも、Ponch …
-
-
おしゃれな照明の選び方!シーリング・ブラケット・スポットライトで理想の部屋を演出
昔、新築マンションの工事をした際、300万円するシャンデリアを設置したことあります。 300万のシャンデリアってどんなの?って現場一同興味津々でしたが、びっくりするぐらいチープでシャンデリアの価値観が …
-
-
センスの良い部屋は色が決め手!インテリアのプロも実践する配色テクニック
子供のころ緑が好き!ということで、おいしいと思っていなかったピーマンを大好物と言っていました!おかげで、お祝い時には必ずピーマンが出てきました・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) …
-
-
財運アップの秘訣!住まいの間取りと風水で金運を引き寄せる方法とは?
物があると集中できないので、仕事部屋を机と椅子だけにしたことがあります! 修行部屋みたいで余計集中が出来なかった・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) &nb …
-
-
賃貸住宅 賃貸の設備・内装を交換できる?借主負担でリフォームは可能?
小学生の頃、画家に憧れてクレヨンで家のクロス一面に絵を描いたことがあります。 親にバチクソ怒られました・・。 どーも、ponchaです(‘ω’) 賃 …
-
-
【不動産のカラクリ】仲介手数料の仕組みを解説!貸主は本当に払っていないのか?
2025/03/04 -不動産記事
昔、めちゃくちゃ頑張って賃貸のお部屋を探して、とてもいいお部屋が見つかりました。 お客さんから、感謝の気持ちで仲介手数料は2か月分支払います!と言われましたが、 宅建業法違反になるので、やめてください …
-
-
賃貸の仲介手数料は本当に1か月分?知らないと損する法律と業界の実態を解説
2025/03/02 -不動産記事
過去に仲介手数料なんとか無料にしてください!と懇願されたことがありました。 いや、仲介手数料無料にしちゃったら、我々ただ働きになってしまうので、無理なんですよね~・・・・。 どーも、Po …
-
-
賃貸住宅のネット環境は要注意!ネットや光回線の確認ポイントを徹底解説
過去に賃貸住宅なのに、コンクリートの外壁を貫通させてネット回線を通していた強者がいました。 損害賠償です・・。 どーも、ponchaです(‘ω’) …
-
-
【最新版】住宅購入の印紙税がまるわかり!軽減措置&電子契約で印紙代ゼロに!?
2025/02/28 -不動産記事
今の時代、印紙って買わないですよね・・。 1万円の印紙をコンビニで200円の印紙50枚買ってきた方がいました。 契約書が印紙でびっしりになりました・・。 どーも、Ponchaです( …
-
-
住宅購入 不動産取得時にかかる税金とは?~登録免許税の軽減措置とは!?【2025年版】~
2025/02/27 -不動産記事
住宅を購入したら、勝手にこの物件の受けられる減税はこれです! ってできるシステムが欲しい・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 住宅購入を検討す …
-
-
買取再販業者とは?住宅売却で損しないためのメリット・デメリット完全ガイド
買い取り業務を行ったことがありますが、ひたすら電話したり、不動産会社さんにお伺いしたりで、なんかすごく昭和感がありました。が、なんか人情味があって楽しかったですね笑 どーも、Poncha …
-
-
【完全ガイド】不動産取得税とは?計算方法から軽減措置まで詳しく解説!
2025/02/23 -不動産記事
不動産取得税って忘れたころに急に納付書が送られてくるので、マジで気を付けてください! そこそこいい金額なので・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’)   …
-
-
運気があがる物件の周辺環境は!?~風水から見る運気を左右する周辺環境~
今の都心部での新築工事で周辺環境の良かった物件は久しく覚えていないですね。 どこもとにかく狭い! どーも、Ponchaです(‘ω’) 購入でも賃貸 …
-
-
賃貸の初期費用を抑える方法~交渉のコツと具体的な節約ポイント~
昔初期費用の見積書の金額を間違えてしまって、数千円でしたが自腹で払ったことがあります・・。 私以外にもこんな経験をした方はいると信じています! どーも、Ponchaです(‘ω …