「 不動産記事 」 一覧
-
-
不動産取得税、登録免許税?って何?~不動産取得時にかかる税金~
2022/03/09 -不動産記事
この住宅買ったらこれだけの減税できるますよ~っていうシステムが欲しい・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 住宅購入する際、税金がどのくらいかかるのか、どんな種類の税金があ …
-
-
2022年の住宅リフォーム補助金・減税~リフォーム補助金の種類~
リフォームの補助金など昔は本当に苦手で、補助金アレルギーでした・・。 慣れると大したことないんですけど、慣れるまでがね~・・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、2 …
-
-
不動産購入時のローン代行手数料って!?~支払う必要ない!?~
2022/03/06 -不動産記事
不動産の世界って毎回闇が深いと思ってしまうのは、私だけではないはずです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 大体の人は住宅ローンを組んで不動産を購入します。 住宅購入した …
-
-
2022/03/04 -不動産記事
昔、住宅ローンに落ちてしまったことで、目の前で壮絶な夫婦喧嘩が始まってしまったのですが、うまくお互いをなだめたのを覚えています。 多分、夫婦喧嘩仲介業があればできる気がします! どーも、Ponchaで …
-
-
風水から見る土用生まれの人の特徴~土用生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
土用の印象を聞かれて、多分10人中9.5人はウナギと答えると思っています。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る土用生まれの人の特徴・性格とは?というテーマ …
-
-
風水から見る冬生まれの人の特徴~冬生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
冬の印象は、やっぱりスノボーですね! どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る冬生まれの人の特徴・性格とは?というテーマでお話ししていきたいと思います! 特徴や …
-
-
風水から見る秋生まれの人の特徴~秋生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
秋の印象を聞かれると、ブタクサ・・。やっぱり花粉症です・・。 私は秋のほうがひどいです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る秋生まれの人の特徴・性格と …
-
-
風水から見る夏生まれの人の特徴~夏生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
夏の印象と聞かれると、夜中に蚊とバトルを思い浮かべてしまうのは私だけじゃないはず・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る夏生まれの人の特徴・性格とは?と …
-
-
風水から見る春生まれの人の特徴~春生まれの人の運気の上がるインテリアとは?~
春の印象は?と聞かれると花粉症!って即答しちゃってます。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、風水から見る春生まれの人の特徴・性格とは?というテーマでお話ししていきたい …
-
-
ユニットバスのリフォームの費用ってどのくらい?~ユニットバスはTOTO商品が多い?~
最近オンラインでショールーム見学ができるのですが、オンラインだといまいち商品の良さがわからないですね・・。 カタログの方が説明がしやすい・・。 どーも、Ponchaです!(‘ω’ …
-
-
メーカー別にみるユニットバスの特徴~同じメーカーでも種類がさまざま~
ショールームがどこも閉まっていて、ユニットバスの実物大が見れないとお客様から駄々をこねられました・・。 お気持ちはわかるのですが、私に言われても・・。 どーも、ponchaです(‘ω …
-
-
以前海外の方とリフォームのお話をしたのですが、みんな口をそろえて言っていたのが日本の職人さんは真面目で信頼ができる!とのこと! 皆さんもっと誇っていいみたいです! どーも、Ponchaです(‘ω’) …
-
-
各メーカーのシステムキッチンをご紹介 〜メーカーごとに違った機能〜
団地の5階のシステムキッチンの交換リフォーム。 エレベーターがないから本当につらいですね・・。 いつも職人さんの叫びが聞こえます・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) キッ …
-
-
売れる物件のリフォームプランを考える~ターゲットを絞ってリフォームをする~
団地5階のリフォームを立て続けにやりましたがエレベーターが無くて本当にきつかった! でも、タワーマンションの新築の時は、32階から職人さんに呼ばれて下まで行き、また呼ばれて32階まで行く、その繰り返し …
-
-
売れる物件は、ニーズに合ったリフォームをしている!~安さよりもクオリティを~
真冬に中古物件のリフォームをした時、夜、給湯器が凍結して水漏れしたことがありました。 寒いし、冷たいし、暗いし、寂しいし・・。 何とか元栓止めてひとまず処理をしましたが、心配そうにしていたお隣さんから …
-
-
コンクリート打ちっぱなしの建物って大変~誤魔化しがきかない~
昔、全面コンクリート打ちっぱなしの物件を施工した時、職人さんと一緒に型枠をひたすら叩いたのはいい思い出です どーも、Ponchaです(‘ω’) 前回 …
