「 不動産記事 」 一覧
-
-
不動産契約、不動産売買契約書には何が記載されているの!?~重要事項説明書との違い~
2022/11/05 -不動産記事
初めて賃貸住宅を借りた時、契約書の内容を一切理解せずに契約してましたが、今思うと恐ろしい・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 不動産の契約をす …
-
-
不動産契約、重要事項説明書と契約書の違いって!?~重要事項説明書に記載する内容とは~
2022/11/02 -不動産記事
不動産契約時に長~い重要事項説明書を一通り読み終わった後、続けて契約書を読もうとすると4人に1人は、え?まだあるの?と絶望した顔になる人がいます・・。気持ちすごいわかる!! どーも、Po …
-
-
不動産の契約前に説明が必要な書類~不動産取引における重要事項説明書って!?~
2022/11/01 -不動産記事
自社が管理する賃貸物件の案内をするたび、案内時に重要事項説明をする強者がいました。ただただ内見しただけなのに難しい書類の説明が始まった!と思ってビビるお客さんが大勢いました・・。 どーも …
-
-
音が響きにくい賃貸住宅って!?~響きやすい建物ってどんな構造!?~
子供のころ、お部屋の中でバットを振り回していたら、勢い余って壁にあててしまい、壁に穴をあけてしまったことがあります。その時初めて、壁って簡単に穴が開くんだ‥。と感じました! どーも、Po …
-
-
2022/09/15 -不動産記事
昔、媒介契約書を書いてもらうのを忘れて、危うく仲介手数料をもらえなくなりそうでした・・。 いいお客さんでよかった・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) &nb …
-
-
不動産の購入時の媒介契約って!?~買主も媒介契約って必要!?
不動産業界に入りたての頃、媒介契約書をちゃんと理解できておらず、買主さんに対して、専属専任媒介契約書を渡そうとしたことがあります。 先輩にめっちゃ馬鹿にされました・・。 どーも、Ponc …
-
-
和室を洋室にするリフォームの予算と検討事項~おさえておきたいポイント~
和室を洋室にするリフォームを考えていたお客さんのお子さんが、畳がいい!と言い張るので、和室のままにしたのですが、数日後お子さんがやっぱりフローリングがいい! と言い出し始めたらしく、どうすればいいか? …
-
-
何故同じお部屋を複数掲載することができるのか?~管理会社と仲介会社の違い~
2022/08/17 -不動産記事
初めてお客さんのお部屋探しをしたとき、管理会社を見つけ方がわからず、仲介会社が仲介会社に連絡をしてしまいました・・。 これ、新人あるあるです・・。 どーも、Ponchaです(‘ …
-
-
仕様と金額を確定してからリフォームをする為には~計画的な段取りが重要~
昔急遽退社してしまった方のリフォームを引継ぎをしたとき、明後日から工事予定にもかかわらず何も決まってなくて、けど引っ越し日は決まっており、お客さんと徹夜で仕様を決めたことがあります。 本当に理解のある …
-
-
仕様と金額が確定する前にリフォーム工事をするのは危険!?~よくあるリフォームトラブル~
久々に高校時代の友人と飲みました。 その時言われたのが、部活帰りに貸した150円まだ返してもらってないよね? ・・・・。 思い出せないし、よく覚えているなと感心しました。 言われてみれば、私も昔貸した …
-
-
レンジフードのリフォームの注意点~レンジフードの交換・施工について~
レンジフードの交換って簡単そうに見えて実は、色々と注意すべきところが多く、初めて交換した時がっつりミスりました・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) &nbs …
-
-
レンジフードの交換ってできるの?~キッチン部分リフォームの注意点・流れ~
レンジフードを単体で頼むと商品によっては、割引率が変わり商品代が高くなります。 このトラップに何度ハメられたか・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) &nbs …
-
-
フローリングリフォーム費用ってどのくらいかかる?~フローリング材と施工費用~
フローリングのカタログの金額がめちゃくちゃ高いのですが、それは定価の価格で実際はもっと安くなります! けど色々理由があるので深くは聞かないでください! どーも、Ponchaです(R …
-
-
洗面化粧台のリフォームの流れと注意点~脱衣所の壁紙も一緒に行う?~
最近足パカダイエットにはまってます。 普通にきついです。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、洗面化粧台・脱衣所のリフォームの実際の流れというテーマでお話ししたいと思い …
-
-
住宅購入時の仲介手数料の目安・簡単計算~仲介手数料っていつ支払うの?~
2022/03/19 -不動産記事
仲介手数料の計算式を見た時、何でこんなややこしいんだ!と思ってましたが、実際計算すると普通に小学生の算数レベルの計算でした。 なんか見た目に騙された・・。 どーも、Ponchaです(‘ω& …
-
-
フラット35が利用できない中古物件って?~中古物件のフラット35の条件とは~
2022/03/17 -不動産記事
築年数など確認する時、西暦・和暦バラバラで表記されているのですが、もう西暦で統一しない?っていつも思っているのは、私だけじゃないはず・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) …
-
-
フラット35が利用できない新築物件って?~新築のフラット35の条件とは~
2022/03/16 -不動産記事
今の若い子が、昭和何年で平成に切り替わったのか知らなくてジェネレーションギャップを感じます。 という私も大正がいつ終わったのか知りません・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’ …
-
-
こどもみらい住宅支援事業の補助金でリフォーム~2022年リフォーム補助金~
補助金を使ってお得にリフォームする予定が、補助金の条件に合う内容のリフォームを追加したことで、結局トータル金額が変わらない 補助金あるあるです。 どーも、Ponchaです(‘ω’ …
-
-
2022年以降の住宅ローン控除の基礎知識~住宅ローン控除の計算方法~
2022/03/11 -不動産記事
小学校の頃、消費税だけ知っておけばいいや!と思い税金の勉強を完全無視していました。 あの頃の自分を本当に叱りたい・・。 若いうちからちゃんと税金の勉強はしておきましょう! どーも、Ponchaです(& …
