「 投稿者アーカイブ:poncha.j 」 一覧
-
-
相場より安いリフォーム広告・チラシの正体|追加費用が出る理由と裏事情
出張でしばらく家に帰らなかったら、家のポストがチラシでパンパン状態になっていました。 明らかに不在だとわかるのに、ポスティングする神経がわからん・・。 どーも、Ponchaです(R …
-
-
ヘリなし半帖畳で“洋×和”を両立|半帖畳と琉球畳の違いと市松敷きの見え方と施工例
和室から洋室にするリフォームより、洋室から和室にするリフォームの方が頭を使います・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 近年、和室の部屋って少な …
-
-
成人年齢18歳で不動産契約はどう変わる?購入・賃貸の注意点と実情
2025/08/11 -不動産記事
2022年から18歳が成人になりましたが、成人式ってどうなるんだろーって思ったら、 ほとんどが20歳でしたね! どーも、ponchaです(‘ω’) …
-
-
家を売る前にリフォームは必要? 費用対効果と“やらない方が得”なケースを解説
早期売却ができるからと言って、個人の売主さんなのにハイスペック設備、個性的なクロス、絵にかいたようなリノベーションを行った方がいました! リノベーションが個性的過ぎてなかなか売れなかったー・・。(笑) …
-
-
不動産会社が薦める住宅ローンは危険?銀行を選ぶ理由と裏側&後悔しない選び方
2025/08/05 -不動産記事
住宅ローンの選定時にお客さんが、不動産会社選定の住宅ローンは危険と言われたので、自分で選定しました! と、まったくわからない銀行を選定したことがあったのですが、条件が悪すぎて全力で止めました・・。 & …
-
-
【過去の失敗談①】リフォーム現場の失敗談|壁紙の品番ミスで想定外の仕上がりに!?
2025/08/03 -リフォーム・建築
人の感覚ってマジで言とそれぞれだなーと感じる今日この頃! 今日はそんなお話です! どーも、Ponchaです(‘ω’) 今日は、過去に私がやってしまっ …
-
-
「柄壁紙DIY完全ガイド|リピート計算・梁や柱の採寸&貼り方のコツ」
過去にDIYで柄物の壁紙を柄を合わせず張っていたお客さんがいたのですが、トリックアートを見ているような感じになり・・ 気持ち悪かった・・・。 どーも、Ponchaです(‘ω& …
-
-
支給品でリフォームできる?できない?|自分で発注して後悔しないための完全ガイド
過去にボードを支給するといって、数十枚のボードを団地の5階までお客さんが運んでいたことがありました。 結果、ボードと荷揚げ代は浮いたのですが、腰痛になってしまい治療費にお金がかかったらしいです・・。 …
-
-
住宅購入「その書類いる?いらん?」住宅ローン本審査・金消契約のモヤモヤ解消術
とても心配性な単身のお客さんに、手続き一人ではできない!と言われ、本審査から金消契約まで、全部同席したことがあります! しかしこの方、購入時は初回内見で、2件見て即決するという判断力がとんでもなかった …
-
-
玄関は家の顔!玄関の方角・インテリア・鏡の置き方で運気を上げる方法
玄関はきれいに!と思い、常に靴はシューズボックス内に入れるのですが、1日に何度も外に出るため、都度出し入れするのが最高にめんどくさい・・。 どーも、Ponchaです(‘ω&# …
-
-
不動産購入の仲介手数料を徹底解説|値引きって不可?・無料になる条件とリスク
2025/07/22 -不動産記事
サービスで仲介手数料なしでもいいでしょ?という方がいるのですが、不動産仲介会社の収入は仲介手数料だけなんで、仲介手数料をもらわないとただ働きなんです・・。 どーも、Ponchaです(&# …
-
-
マンションとアパートどっちがいい?防音・家賃・ネット環境まで徹底比較【賃貸選び完全ガイド】
築年数がたっているアパートに子供の頃住んでいましたが、毎日ワンパクで暴れまくって周囲にめちゃくちゃ響いていたと思いますが、近所付き合いが良かったのでクレームになりませんでした。 皆さん近所付き合い大事 …
-
-
トイレリフォームって何日かかる?1日で終わらせる方法と段取りのコツ
とあるお客さんの家のトイレ交換をした際、その家の小さいお子さんがお腹を壊していたらしく、どうやっても間に合わないため、外で対応してもらったことがあるのですが、 その子曰く、外は開放的で気持ちよいとのこ …
-
-
住宅ローン 諸費用が余った!そのお金は自由に使える?引っ越し代・家具代に使える?詳しく解説!
住宅購入時に、諸費用も借り入れをしたお客さんが、できる限り借り入れを抑えたいからと、超緻密に計算していましたが、銀行の借入額は10万単位だったため、全然意味がなかったことがありました・・。   …
-
-
壁と天井の壁紙は同じ色でも違って見える?壁紙(クロス)の選び方完全ガイド!種類なども解説
会社が買い取った物件のリフォーム担当をして、購入意欲が湧く壁紙ってどんなのか考えすぎて、夢の中でも壁紙を選んでいた時期があります・・。 どーも、Ponchaです(‘ωR …
-
-
風水×インテリアで運気アップ!ラグ・入浴剤・絵画の活用法まとめ
インテリアを選択する際に、風水のことを話しながら決めようとすると、90%の確率でインテリアが決まらないです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) …
-
-
【保存版】中古住宅購入+リノベ費用の融資実行タイミングと注意点|分割実行・二重支払いを徹底解説!
分割実行や二重支払いや元金据え置きなど、銀行によってあまり条件が異なるので、片っ端から銀行にヒヤリングしてまとめたのですが 時代が変わってまた条件が変わっており、絶望しました・・。 どー …
-
-
中古住宅購入+リノベーションを行う場合の「二重支払い」の落とし穴とその対策
物件購入をしてリノベを行った人がいましたが、家族の賃貸と、自分用のセカンドハウス用の賃貸があり、まさかの3重支払いをしていました。 毎月50万以上、家の支払いで消えていると言っていました・・。やばすぎ …
-
-
木造の新築工事の工程 内装仕上げの流れと注意点~柔軟な納まりと対応力が大事~
2025/06/21 -リフォーム・建築
過去に注文住宅の社内検査の時、指摘が出ないぐらい完璧に仕上げたのですが、会社としては何かしら指摘あげたかったらしく、何故か この間取りは、よくない! って指摘されたことがあったのですが、いや、それは設 …