よく暇なとき自分の手相を見るのですが、結構変わっていることに気づきます
どーも、Ponchaです(‘ω’)
以前、手相学ということで手の形についてお話させていただきました。
今回はその前の引き続きでもう少し手相学についてお話をさせていただきたいと思います。
今回は、指や掌についてみていこうと思います。
指の長さでその人の特徴や性格を表していますので、手相学ではとても重要な意味をになっています。
ちなみに、様々な手相の記事も書いているので是非参考にして見て下さい!
三大線以外手相について知る~運命線、太陽線、結婚線について~
手相だけでなく、西洋占星術による鑑定も行っております。
インテリアなどの風水や占いだけでなく、お部屋作りについて、お部屋のことなどもご相談に乗れますので、気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j
下記よりも登録できます(‘ω’)
目次
手の標準的な長さ、基準は!?
まず色々と特徴を見ていく前に、基礎知識として手の長さの基準を見ていきましょう!
下記の長さが標準の手の長さとして見ます。図を見ながら確認して見て下さい
親指
人差し指の第3指節の中央よりやや下
人差し指
中指の第一指節の半分
中指
ここを基準とします。
薬指
人差し指よりやや長く、中指の第一指節から1/3あたりまで
小指
薬指の第1指節まで
これが平均的な長さとなります。
基準である中指の長さで性格を知る
指の長さというのは、中指と手のひらを比較してみます。
指の長さは、その人の性質や知能の発達などを表しているため、手のひらの長さと中指の比率で判断します。
一般的には、指が長い程、浮世離れしており、短いほど雑な性格という風に見ます。
通常は、手のひらに対して中指の長さが60%から75%ぐらいが標準とされています。
中指が短いと性格的に幼い!?
中指の長さが手のひらの60%にも満たない場合は、特に短い指ということができます。
中指が特に短い場合は、知的な発達が未熟な傾向があり、具体的に言うと、本能的な欲求に我慢ができません。
そうなってしまうと本来の能力を発揮できないまま過ごすことになってしまいます。
中指が長ければ長い程社会になじめない!?
中指が手のひらの80%ならば長い指となります。
そういう人の特徴として、バイタリティーに欠けており、困難なことにぶつかるとすぐに諦めてしまう人です。
しかし、判断能力や思考能力が高く優れています。
ただ、実行力が無いため自分本位であったり空想に更けてしまう傾向があります。
中指が手のひらの80%以上の場合、特に長い指となります。
実社会に入り込めず、すべき仕事を放りだし、遊んでいたり、責任感が無い人と見られます。
協調性に欠け、極端なエゴイストでもあります。
また、後程ご説明しますが、あくまでここでお話するのは、単純な意味合い飲みだけです。
手相学は、それぞれの特徴を見て総合的に判断する必要があります。
次にそれぞれ指の特徴を見ていきましょう。
親指の長さの表す意味
親指は、リーダーシップ力を表します。
標準より長い人は、頭の回転が良く人の上に立って活躍するでしょう
逆に短い人は、子供っぽい考え方かもしれません。
また、愛情表現もあまり上手とは言えないかもしれません。
人差し指の長さが表す意味
人差し指は気性の激しさを表します。
標準よりやや長い人は、人の上に立つ能力を兼ね備えています。
しかし、中指と同じくらい長いと、傲慢な態度で、男性であれば、横暴な夫になりやすい傾向があります。
標準より短い人は、弱気な性格で、物事を消極的に考えてしまうタイプです。
あまり大きなことをしない人ですが、その反動でいきなり、大それたことをするケースもあったりします。
薬指の長さが表す意味
薬指は、品性を表します。
薬指が中指と同じくらいの人は、見栄っ張りな傾向があります。
自己顕示欲が強く野心家とも言えます。
薬指が中指の第一指節の中央まで行かない短い人は、ルーズな性格で、責任感が無い傾向があります。
小指の長さが表す意味
小指の長さは、表現力を表します。
小指が薬指の第1指節より長い人は、言葉が巧みでおしゃべりや手紙などで人の心を動かす才能があります。
ただし、その才能が悪用してしまう場合もあります。
極端に短い人は、世渡が下手な人に多いです。
お金もある分だけ使ってしまう傾向があります。
指の反り方や指先の形で性格を見る
手相学では、指の反り方などでも、性格を読み取ることができます。
指の反り方は、融通性を表します。
指の関節が柔らかく、しなやかに反る人は、周囲になじみやすく、社会に適応しやすい人です。
一方で指先を後ろに引いても、指が棒のようになり反らない人は、堅気な人ですぐに周りにはなじめないタイプです。
真面目に働きますが、恋愛などは苦手で面白みには欠けてしまいます。
指先の形は、器用さを表します。
指先の肉が厚い人は、手先が器用で細かい作業が得意です。
根気がいる作業も面倒がらずにコツコツ地道にやることができます。
指先の肉が薄くとがっている人は、細かい作業は苦手で、不器用な人が多いです。
しかし、頭の回転が速く、知的能力は高いです。
話足り書いたりすることで自分を表現するのが得意です。
爪の形状でもその人の特徴がわかる。
また別の機会に爪のお話は使用と思いますが、爪の形も人によってさまざまです。
やはりそれによって、その人の特徴を見ることができます。
余談も踏まえて健康状態を知る方法も爪で見ることができます。
それは、爪の下部にある白い半月状をみること健康状態がわかります。
ちなみに、この半月状のところを小爪といいます。
この小爪が爪の1/5程の高さまではっきり出ている時は、健康状態と言えます。
もっともわかりやすいのが、親指ですが、親指に全くでない人は、病弱であるか、よほど疲れている状態かです。
逆に、最も出にくい、薬指や小指に出ていれば、とても健康状態と言えます。
しかし、小爪が爪の1/3の高さまであるときは、心臓の病気が疑われますので注意しましょう。
まとめ
いかがでしょうか?
指の形状や長さ、太さでもこれだけ読み取ることができます。
なかなか奥深いですよね!
手のひらについての記事はこちらをどうぞ!
手相だけでなく、西洋占星術による鑑定も行っております。
インテリアなどの風水や占いだけでなく、お部屋作りについて、お部屋のことなどもご相談に乗れますので、気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j
下記よりも登録できます(‘ω’)
ではでは(‘ω’)ノ