相変わらず、暑い日が続きます。
皆さんも熱中症注意しましょう!
どーも、Ponchaです(‘ω’)
少し前に、金運や財運が上がるといったお部屋についてご紹介しました。
お金がたまりやすい空間を作る!~仕事運、財運を上げる空間つくり~
反響がありまして、仕事運が上がるお部屋についても聞きたいといったお話がございましたので今回は、仕事運が上がるお部屋についてご紹介したいと思います。
関連記事も参考にどうぞ!
インテリアなどの風水や占いだけでなく、お部屋作りについて、お部屋のことなどもご相談に乗れますので、気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!
また、現在西洋占星術を使った鑑定も行っております。
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j
下記よりも登録できます(‘ω’)
目次
リモートワーク・テレワークといった自宅で仕事をする現在
現在、新型コロナウイルスの影響でリモートワーク・テレワークといったように、自宅で仕事をする方も増えてきました。
しかし、職場と違って自宅で仕事をするとなるとONとOFFの切り替えがうまくできず、なかなか集中できないといった声も良く聞きます。
そのため、自宅で仕事をするといまいち作業効率が上がらない、集中ができず仕事が終わらないといったケースも多いようです。
運気を上げることはもちろんですが、まず仕事に集中できるような環境造りをすることが大事です。
集中力が上がるお部屋を作る
今ご説明したように、仕事運を上げたいのであれば、まず、集中できるようなお部屋つくりをする必要があります。
そのうえで、風水などからみる運気の取り入れ方についてご説明できればと思います。
あまりよくない机の配置について
・椅子に座った時、目の前に窓がある
・椅子に座った時、背中にドアがある
・机が壁に接している
・デスクの上が片付いていない
・部屋やデスク周りが暗い
・本や物が床に置いてある
上記に該当している場合は、改善したほうが良いでしょう。
手っ取り早く変化させたい場合は、机の位置を変えるのが良いでしょう!
仕事部屋や勉強部屋、机は吉方位へ
仕事部屋や、勉強部屋は、できる限り吉方位に持ってくることが良いです。
凶方位だと、どうしても集中がかけてしまい、作業効率が下がってしまいます。
また、机やパソコンといった仕事に使用するものも、吉方位におくとよいです。
また、本棚や収納スペースを凶方位に置くことで、凶の作用を抑えることができます。
机周りの工夫も!!
もちろんデスク周りも一工夫すると、集中力を上げることができます。
机の上の配置は、左側を高くし、右側を低くすると『らんとう』と呼ばれる地形から運気の流れを作る作用を利用し、良い運気をデスク周りに持ってきましょう!
また、机の上を整理整頓することはもちろんですが、適度な明るさを保つようにしましょう。
机の配置が大きく影響する!
机の配置を考えるとき、お部屋を間取りを有効活用しようと、机を壁に接して配置することが多いかと思います。
実は風水上ではあまりこの配置は良くありません。
というのも、目の前が壁になっていると、閉塞感がでてしまう為です。
風水では、広がりをもつことがとても重要視されているため、仕事部屋などでも、できる限り広がりを持たせた方が良いです。
机は、壁から離し、椅子に座った際にドアが見え、且つドアの正面からずれた位置が良いとされています。
ドアに背を向けてしまうと集中力が欠けてしまいます。
理想は、椅子に座った際に左側且つ斜め前方にドアが見えるとよいです。
また、机が窓に面している配置も正直お勧めできないです。
外に目が行ってしまい、集中力が欠けてしまうからです。
特に集中できない人や、子供には窓を正面にした机の配置は避けたほうが良いでしょう。
どうしても、そういった配置にしかできない場合は、カーテンを閉めておくといった対策をするとよいです。
仕事に適した色の配置で集中を高める
実は仕事に適した色の配置があり、仕事や目的によってそういった色を取り入れることで効率を上げることができます。
事務作業だったり、淡々とした作業を進めるときは、無機質なイメージの白を取り入れるとよいでしょう。
また、落ち着きや粘り強さが必要な作業があるときは、茶色を取り入れるとよいとされます。
また、クリエイティブな作業、創造力が必要な作業な場合は、ひらめきをイメージさせてくれる赤が最適です。
また、気分が落ちている時にも良いとされます。
集中力を要するときは、黒を選ぶことで、ふらついた気持ちを抑え落ち着くことができます。
インテリアをいくつか用意しておき、その時の気分や仕事内容に応じて、ワンポイントで配置を変えてみるのも良いかもしれません!
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、お部屋で仕事をするうえで、集中力を上げれる配置等についてご紹介しました。
今後も自宅でお仕事をされる方も増えるかと思いますので、是非一度試してみてはいかがでしょうか?
インテリアなどの風水や占いだけでなく、お部屋作りについて、お部屋のことなどもご相談に乗れますので、気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!
また、現在西洋占星術を使った鑑定も行っております。
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j
下記よりも登録できます(‘ω’)