-
-
不動産取引での両手仲介、片手仲介?~日本の不動産取引の基礎知識~
2022/10/25 -不動産記事
毎回、不動産の営業マンってこわいなーと思います・。 裏表がありすぎる・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 賃貸や売買、土地などの不動産取引をす …
-
-
音が響きにくい賃貸住宅って!?~響きやすい建物ってどんな構造!?~
子供のころ、お部屋の中でバットを振り回していたら、勢い余って壁にあててしまい、壁に穴をあけてしまったことがあります。その時初めて、壁って簡単に穴が開くんだ‥。と感じました! どーも、Po …
-
-
色々な部屋の床と建具の施工例~フローリングと建具のさまざまな施工例~
最近はいろんな種類の建具や床材が多くて、どれを組み合わせてもとりあえずオシャレに見える! どーも、Ponchaです(‘ω’) 自分好みのお部屋にした …
-
-
簡単にできる運気が上がるインテリアグッズ~マット・入浴剤・絵画で運気を変える~
お客さんと風水のことを話しながらインテリアの話をすると、9割近くインテリアが決まらない現象に陥ります・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 本日 …
-
-
部分リフォームをした後の傷のトラブル~リフォーム前に確認を行う~
キッチンの交換を行った際、工事中に傷をつけられたとお客さんに言われて急いで確認しにいったのですが、キッチンとは全然関係ない北側のお部屋のクローゼットの中を見せられました・・。 キッチン交換なのにどうや …
-
-
コンセントとスイッチの配置計画~リフォームをする際の電気工事の基礎知識~
リフォームをする上で配線計画ってめっちゃ大事なんですが、毎回電気配線のことを忘れて、電気屋さんにどやされてました・・。 おかげで電気屋さん並みに電気配線に詳しくなりました! どーも、Po …
-
-
2022/09/15 -不動産記事
昔、媒介契約書を書いてもらうのを忘れて、危うく仲介手数料をもらえなくなりそうでした・・。 いいお客さんでよかった・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) &nb …
-
-
半帖畳をつかってモダンな和室に仕上げる~半帖畳、琉球風畳って!?~
和室から洋室にするリフォームより、洋室から和室にするリフォームの方が頭を使います・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 近年、和室の部屋って少な …
-
-
不動産の購入時の媒介契約って!?~買主も媒介契約って必要!?
不動産業界に入りたての頃、媒介契約書をちゃんと理解できておらず、買主さんに対して、専属専任媒介契約書を渡そうとしたことがあります。 先輩にめっちゃ馬鹿にされました・・。 どーも、Ponc …
-
-
クリーニング・美装工事ってどこまで行うの!?~物件や内容で仕上がりが変わる~
スマホのシリーズが化石レベルの為、充電100%でも、寒いと充電一瞬でなくなります・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) 今回は、リフォーム後のク …
-
-
和室を洋室にするリフォームの予算と検討事項~おさえておきたいポイント~
和室を洋室にするリフォームを考えていたお客さんのお子さんが、畳がいい!と言い張るので、和室のままにしたのですが、数日後お子さんがやっぱりフローリングがいい! と言い出し始めたらしく、どうすればいいか? …
-
-
何故同じお部屋を複数掲載することができるのか?~管理会社と仲介会社の違い~
2022/08/17 -不動産記事
初めてお客さんのお部屋探しをしたとき、管理会社を見つけ方がわからず、仲介会社が仲介会社に連絡をしてしまいました・・。 これ、新人あるあるです・・。 どーも、Ponchaです(‘ …
-
-
カーテンの正しい採寸と発注の仕方~カーテンとドレープとレースの違い~
2022/08/02 -リフォーム・建築
昔はドレープが何のことかわからず、店員さんに 『ドレープは、こちらです』と言われても、 『あ、いや、カーテンがほしんです!』 という不毛なやり取りを5回ぐらいやりました。 今思うと恥ずかしい・・・。 …
-
-
仕様と金額を確定してからリフォームをする為には~計画的な段取りが重要~
昔急遽退社してしまった方のリフォームを引継ぎをしたとき、明後日から工事予定にもかかわらず何も決まってなくて、けど引っ越し日は決まっており、お客さんと徹夜で仕様を決めたことがあります。 本当に理解のある …
-
-
仕様と金額が確定する前にリフォーム工事をするのは危険!?~よくあるリフォームトラブル~
久々に高校時代の友人と飲みました。 その時言われたのが、部活帰りに貸した150円まだ返してもらってないよね? ・・・・。 思い出せないし、よく覚えているなと感心しました。 言われてみれば、私も昔貸した …
-
-
キッチンリフォームの流れ~キッチンリフォームの依頼からプランを確定するまで~
お客さんと一緒にショールームに行くと、無駄に盛り上がってしまい、気づいたら半日潰れていることがほとんどです・・。 どーも、Ponchaです(‘ω’) …
-
-
物件売却の際、どのくらいリフォームってした方が良い?〜現状のままで問題ない?~
早期売却ができるからと言って、個人の売主さんなのにハイスペック設備、個性的なクロス、絵にかいたようなリノベーションを行った方がいました! リノベーションが個性的過ぎてなかなか売れなかったー・・。(笑) …
- Twitter Twitter
- Facebook Facebook
-
Google+
Warning: Undefined array key "Google+" in /home/ponchablog/ponchablog.com/public_html/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
Google+ -
Pocket
Warning: Undefined array key "Pocket" in /home/ponchablog/ponchablog.com/public_html/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
Pocket - B!はてブ はてブ
- LINE