毎年トレンドの色ってありますが、自分の中でも好みの色って変わりませんか?
昔は、真っ黒、モノトーンが好きだったのに、今はその面影が全くありません!
どーも、Ponchaです(‘ω’)
今回は、風水から見る色の力についてご説明したいと思います。
以前から色についてのインテリアのお話しは良くしていました。
ちなみに、風水については、色々記事を書いていますので、参考に是非どうぞ!
お金持ちの共通している箇所とは!?~風水やマインドから読み解く~
インテリアなどの風水や占いだけでなく、お部屋作りについて、お部屋のことなどもご相談に乗れますので、気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!
また、現在西洋占星術を使った鑑定も行っております。
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j
下記よりも登録できます(‘ω’)
色のそれぞれのパワーを知る!
今回は、色がもつ本来の力についてご説明していきたいと思います。
色には、それぞれ異なる運気があり、方位によっても変わります。
方位と色だけを組み合わせるだけでなく、ほしい運気に合わせた色を使うだけでも効果がありますので、家に限らず、ファッションや持ち物でも影響を与えてくれます。
ですので、色の力を知っておくことで、今日の気分によって色を使い分け、色のパワーを取り入れていくとよいでしょう!
黄色
黄色と言えば、金運の色!!
しかし、黄色は、貴色、喜色とも書き、人生を豊かで実り多いものにしてくれる色でもあります。
ですので、金運に恵まれる人だけでなく、人勢を豊かで実り多いものにしたいという人も、黄色のパワーを味方につけるとよいでしょう。
また、黄色には、改革、変化などの意味もあり、自分を変えたい、ツキが無いという方には、ぜひ黄色のパワーを呼び込むとよいでしょう。
ちなみに、金運や良縁などは、お互いにも関係してきますので、恋愛運、結婚運などもパワーを発揮してくれます。
赤
朝日など力強い意味を持つ色です。
元気、やる気、勇気を与えてくれます。
東に赤を持ってくることで、仕事運や健康運をアップ!
よく勝負下着に赤!というお話しをよく聞きますが、実はこれ、理にかなっていて勝負運を上げたいときには赤がおススメ!
くじ運、仕事運、ギャンブル運、受験、ここぞという一番の時には赤を身につけると力強くサポートしてくれます。
また、やる気が起きない時も、近くに赤いものを置いたりすると自然とやる気が湧いてきます。
自己主張の強い赤は、家の中でも、パワーが足りていないと思われるところに、少しだけ赤を使うとその方位にいい刺激を与え、運気を上げてくれます。
オレンジ
赤が朝日で、オレンジは太陽になります。
子宝や財産、健康の象徴!受胎のパワーも強く、子供を望む人は方位構わず、寝室のインテリアをオレンジにするとよいでしょう
旅行運、幸せに向かって積極的になれる力もあります。
新しい自分を発見する時におススメしますが、使い過ぎは、自分から逃げ出すという逃げ腰の力が働いてしまうので注意が必要です。
ピンク
ハートを連想するピンク!
恋愛運をアップさせるための力をもつ色です。
桃の色というのも、良縁を表しています。
豊かな人間関係を育む力もあります。
いい人間関係を築いている人には、縁を通じて仕事をもたらされたり、協力者に出会えたりお金にも恵まれると考えることができます。
恋愛に恵まれる以外にも、縁に恵まれて金運を上げたい方にもおススメする色になります。
緑
健康運をアップしてくれる色です。
よく、植物を見て心が癒されるというのも、植物が持つ緑の色の為。
家に観葉植物などを置くことをおススメします。
家庭の健康と安全を守る力もあります。
何事も、健康である体が大切です。健康な体は、幸運の入れ物と風水上でも言われているくらいです。
また、緑には、枯れてしまった運気を呼びが選らせる力があります。
仕事運や才能運を引き出してくれます。運が低迷している時は、家や持ち物に緑を取り入れると運気が上昇してきてくれます。
青
青は水の色とされ、過去を清算するという意味があります。
よく、そういうのは、水に流そうといった表現がありますが、風水からきている物が多いですね。
新しいものを生み出す力もあり、心をつくるきっかけだったり、仕事運がアップしたりします。
人間の心理で、仕事に煮詰まったり、冷静な判断を取り戻したい時など、海や川など水辺の多いところに行く傾向があるのは、青の冷静、浄化といった作用からくるものです。
物事をタイミングよく仕分け、悪いものから身を守る防御の役割もあるため、無駄使いが多い人は、青を身に着けると、冷静に判断し、見分けをつけることができるようになります。
茶色
茶色と言えば、大地を表す色
新しい命を育み、育てる力です!そのため、不動産運をアップしてくれます。
また、植物の成長を助ける意味合いと同じように、独立や独り立ちを後押ししてくれるパワーもあります。
家や家具に茶色である木の色が使われることから、温かく豊かな家庭を守り、育ててくれるといったパワーもあります。
ちなみに、茶色には、隠すといった意味ももっています。
隠し事がある人は、何かと茶色を身に着けている傾向があるのも事実!
ベージュ
ベージュには、心身に安定をもたらしてくれる色です。
個性的な色でない分、他の色とうまく調和し、陰陽バランスを整えてくれるサポートの役割をしてくれます。
心が乱れやすい年などは、ベージュを取り入れて縁の下の力持ちとするとよいでしょう。
また、相手からいい答えを引き出したい時にも、ベージュはおススメ!
家庭の安定にも欠かせない色の為、インテリアのベースカラーとして取り入れながら、他の色でアクセントをつけるとよいでしょう
白
幸せを包み育ててくれる色。
既に、財運金運に恵まれている人は、白のパワーを使ってさらに育てると
良いでしょう!
事実、お金持ちの方は、白を多く取り入れている方が大変多いです。
また、白紙に戻すといった言葉があるように、白には、浄化、基本に返るといった力もあります。
ファッションなどに取り入れると、心を綺麗にする作用が働いて、いい出会いを与えてくれるでしょう。
黒
夜を表したり、怪しい雰囲気も醸し出す黒。
意味合いは、秘密を守るといったパワーがあります。
風水では、格が高く、使い方が難しいとされているんですね。
実際に、黒を使ったお部屋作りもかなり個性的になりやすく、ホイホイと使えるものではありません。
基本的には、ここ一番という時や、格を上げたいという時に活用すべき色とされています。
欠点を隠したり、本当の自分を隠す意味も持っています。
そのため、黒をたくさん使ったコーディネートなどは、正体が見えず、信用ができない人といった印象を与えてしまいます。
本来は、黒は、ポイントとして使うのが良いとされており、黒のモノトーンでまとめてしまうインテリアは、実は風水上ではあまり良くないとされています。
金
金は、21世紀を代表するラッキーカラーと言われています。
金運や財運をアップし、チャンスを引き寄せるタイミングのある色。
幸せのために必要な運もお金も才能も、この1色で補えちゃいます。
以前お話ししましたこちらの記事でも説明しましたが、
お金持ちの共通している箇所とは!?~風水やマインドから読み解く~
お金持ちのお家は、金色が多いこと!
しかし、全身を金ぴかにする必要はありません。金色はパワーが強いためワンポイントだけで十分力を発揮してくれます。
銀
銀色は、月の光を表す色とされています。
金色が重要視されがちですが、銀色もとても大切な意味を持っています。
仕事や物事をじっくり腰を据えて取り組無ことができる力があります。
また、家庭運、不動産運、子宝運にも力を発揮してくれます。
金と銀を組み合わせることで、陰陽バランスが整い、安定して運気を取り入れることができます。
まとめ
いかがでしょうか?
こうやって、色の意味合いを見てみると、古来から継続されている物には、風水、占いと深く関係していますね!
色のパワーも、そこから応用されているのかもしれません。
こうした物と人との関係というのもまた深く関係しているので、頭で考えていなくても、なんとなく身に着けている、今日はこの色の気分、というように人間心理が深く関係しているのがわかりますね。
そういったことを考えると、単に色の意味を知るということにも興味が持てますね!
インテリアなどの風水や占いだけでなく、お部屋作りについて、お部屋のことなどもご相談に乗れますので、気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!
また、現在西洋占星術を使った鑑定も行っております。
気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォーム、LINEよりお問い合わせください!
LINE公式アカウント:ID検索は⇒@ 549ktzrsでponcha.j
下記よりも登録できます(‘ω’)
ではでは~(‘ω’)ノ